2025.05.16

1号艇は展示タイムが悪いと不安になる

 計測機材の進歩で展示航走のタイムがいろいろな角度から公表されるようになっています。展示タイムだけだったものが、オリジナル展示タイムを公表するレース場が増えて、1周タイムもわかるようになりました。こうしたタイムは走る前の選手にもわかるようになっています。そのタイムを参考にしている選手も多いようです。
 そんな中で、1号艇でタイムが出ないケースがあります。展示航走の時に1号艇は波のないところを走ります。水の抵抗は空気抵抗の800倍もあると言われています。抵抗のあるところよりも、ないところを走った方がタイムが良くなるはずです。本来なら出るはずの1番時計が出なかったら、選手にすれば不安になります。元選手に聞いた話です。
 1周タイムは直線、ターンなどが総合して出るタイムです。それが悪いとなると、他の選手よりもモーターが悪いのではないかと思ってしまいます。ダッシュ勢から捲られるのではないか、2コースから差されるのではないかと思うとスムーズなターンができません。捲られると思うと捲られないようにオーバー気味なターンになります。差されると思うと必要以上にスピードを落とした小回りです。いずれにしても良いことはありません。