2025.04.09

中枠の選手を買うなら決まり手チェック

 選手は長い間走っていることで、個性ができあがります。 基本は攻めるタイプと守るタイプです。攻めるタイプは1着を取ることに固執します。守るタイプは負けないことに固執します。1コースの成績を調べてみると、1着だけが突出しているのが攻めるタイプで、1、2、3着の数字があるのが守るタイプです。この二つタイプが中枠に回った時は、捲りで攻めるのが差しに構えるのかに分かれます。中枠の選手を軸にする場合、捲るのか差すのかで2着に持ってくる選手が変わります。捲りの場合は、2着に外側の選手をつけなければなりません。差しの選手を軸にする場合は、内側の選手を2着につけなければなりません。選手の決まり手をチェックすることで舟券の精度が上がってきます。