2025.09.09

もう止める病はすぐ治る

 これまで何度もアップしている格言です。親しい人から「しばらくボートから離れる」とメールがありました。A1級選手のふがいなさに納得できなかったようです。しかし、ボートレースはいろいろなものを含めてボートレースなのです。1号艇にA1級を乗せ、6号艇にB2級の新人を乗せたレースで、6号艇のB2級がフライングをして1号艇をつぶすのです。買った1号艇は消え、フライングの6号艇の舟券を買っていないので返還になりません。3周2マークでA1級でターンで失敗いうのもありました。SGで何度も優勝したことのある選手がB1級に競り負けるシーンは何度も見ています。ボートレースは配当を出す競技だとは、良く言ったものです。落とし穴がどこに潜んでいるかわかりません。舟券は勝ったり、負けたりで、負けたりの回数を少しでも減らすことで長続きします。何が起きても許容範囲に入れておかないと続きません。納得できないレースがあったら、それもボートレースだと思ってください。配当がつく以上、納得して買った人もいるのです。