2025.10.31

フタを閉じられたインは残らない

 選手は前検日に希望コースを提出します。「外」と書いて提出すれば、6枠からのレースが多くなりますが、ほとんどの選手が「内」と書きます。少しでも内側を取れる枠番が欲しいからです。実際に予選では均等に枠番が割り振られます。1コースの経験のない選手が走るレースをのぞけば、1コースが1番人気に推されるものです。しかし、1コースの1着率は50%強です。50%は2着になるか、3着になるか、着外です。差されるケースでは2、3着に残りますが、捲りを決められると着外になります。フタを閉じるだけのスタートを決める選手がいるかどうかです。チルトMAXの選手から捲られる場合は、ターンの旋回半径が大きいので1コースが残るものです。ところが2、3コースからの捲りになると1コースの選手がフタを閉められる形になるので残りません。1コースが負ける舟券を組み立てる場合、どういった形で負けるがイメージすることが大切です。