2022.01.07
覚えて損はない、Fルーキーの舟券貢献度-イースタン編
覚えて損はない、Fルーキーの舟券貢献度-イースタン編
 2022年のフレッシュルーキーは、各レース場から2名ずつ選出されています。地元
を優先して斡旋してもらえるため、その実力を正しく把握しておくと、舟券の取捨が楽に
なります。どういう条件になったから勝つのか、それとも負けるのかを把握しておくこと
です。Fルーキーだからといって強いわけではありません。2021年のFルーキーにつ
いて現級について調べたところ、A1級4名、A2級が10名、B1級が31名、B2級
が3名と、60%近くの選手がB級から脱することができていません。地元を優先斡旋し
てもらっても、勝てない選手がいるということです。
 
桐 生	勝率	平均S	1コース1着率	評価・舟券貢献度
5006久保原秀人	3.99	0.19	57%	インの時だけで強気にスタートを決める。
△
5065伊久間陽優	4.96	0.12	46%	スロー発進が好成績だが、カド一発もある。
	〇
戸 田
5042畑田 汰一	5.88	0.14	50%	知名度はあるが、攻めに頼った大敗も多い。
	〇
5087佐藤  航	6.11	0.13     30%	奇数枠で好成績、捲らないのでカドで惜敗。
	〇
江戸川
4998中村かなえ	6.11	0.12	59%	Sの早さが武器で、外枠でも捲って高配当。
	◎
4976金山 立樹	4.47	0.20	29%	Sが遅いので差し構えになり惜敗が目立つ。
	△
平和島
5023久永 祥平	4.78	0.18	20%	ムラなSだが捲りが得意で決まれば高配当。
	△
5047國分将太郎	4.89	0.17	67%	インのときだけSを張り込み他は3着まで。
	〇
多摩川
5094生田波美音	4.26	0.17	44%	Sが安定しないので成績の方も大味になる。
	△
5044渡邉  健	4.17	0.19	 0%	インの実績はないが忘れた頃に一発がある。
	△
浜名湖
4989石原  翼	5.58	0.15	65%	F持ちでも積極的に攻め、1、3で好成績。
	〇
4984森下 愛梨	4.39	0.18	42%	Sが遅いので展開待ちになり、3着が多い。
	△
蒲 郡
4979中野 夢斗	4.85	0.16	50%	捲って勝つことがないので2着、3着受け。
	△
5082一色 凌雅	4.61	0.17	46%	重量級で攻めても1着に届かず2着一杯だ。
	△
常 滑
5002上田 健太	4.70	0.17	69%	インなら持たせて1着だが他は期待できず。
	△
5068前田  滉	4.71	0.20	44%	事故多発で仕掛けが慎重二なり惜敗が多い。
	△
 津 
5013山下 夏鈴	4.88	0.17	40%	チルトを上げた伸び型は4カドで威力発揮。
	△
5010宇留田翔平	4.08	0.17	43%	Sムラが解消しないので一発も狙いづらい。
	△
三 国
5038金田 智博	5.28	0.18	86%	インの走りを心得ているがSムラが課題に。
	△
5091為本 智也	4.61	0.14	55%	S事故が多く攻めきれないレースが目立つ。
	△
びわこ
5075中島 秀治	5.25	0.15	50%	連続優出と実力ありですが差しに頼りすぎ。
	〇
5050木下 雄介	3.97	0.16	22%	自力で攻めないので3着受ければ十分です。
	△
住之江
5088高憧 四季	4.81	0.15	61%	全速を期待出来ますが本当に強いのはイン。
	〇
4977馬野  耀	5.72	0.15	60%	展開に対する対応力があり大敗はしません。
	◎

