2025.09.19

3日目以降の部品交換選手に1着なし

 ボートの選手は勝つためにモーターの調整に全力を投入します。最終日になってもプロペラ修整室が空くことがありません。整備室で部品交換をする選手もいます。しかし、これまでの傾向として、5日目、最終日に部品交換をする選手が1着になることは稀です。5日目、最終日に部品交換する選手は、それまでに何度か部品を交換しています。部品交換をしても性能アップにつながっていないので、最終日になって部品交換をするのです。モーターの状態が悪いので部品交換をするのです。ボートレースで使用するモーターは、限られた部品しか交換できません。認められているのは、ピストン、リング、シリンダーブロック、キャブレター、ギヤケース、キャリアボデー、電気一式、クランクシャフトの8つです。3日間もあれば、すべて交換できます。3日目以降にモーターの動きが急変することはありません。部品交換したからといって、急激なパワーアップは期待しない方が良いでしょう。