2025.02.03

【鳴門】鳴門のいも屋杯競走(最終日)

 昨日行われた準優勝戦。10Rは進入からもつれたが、出畑考成が5カド捲りを決めると、2着争いは激しくなり、最終ターンマークで渡辺空依が逆転して両者は嬉しいデビュー初優出。11Rは中野希一がトップスタートで逃げ切ると、沢田昭宏が2着を確保している。12Rは西山貴浩と宮地元輝のGP戦士によるマッチレースとなったが、西山が辛くも振り切って1着とした。本日はベスト6が出そろい、優勝戦が行われる。なお、杉山貴博は準優勝戦における不良航法で賞典除外。清水攻二は公傷、濱本優一は私傷病で昨5Rを欠場しそれぞれ途中帰郷。
 
 満潮・10:15、112cm(5R発売中)、干潮・16:04、45cm。潮回りは中潮。3R終了後に満潮を迎えると、その後はレース終了まで潮位は下がり続けて準優勝戦の時間帯までホーム追い潮傾向になる。レース中の潮位変動は最大で約60cm程度。
 
 07:37現在、天候・曇り、気温8℃、北西の風3m(ホーム追い風)。今日は立春。雲の割合こそ多いが、合間で日差しが出て寒さが和らいでいる。風は北寄りから4m前後吹く予報だが、優勝戦の時間帯はやや強くなることもありそうだ。予想最高気温は12℃。
 
~12R優勝戦コメント~
①中野希一「バランスが取れていて全体的に良い感じになっている。湿気があったせいか、少し合っていなかったですね。3日目までのほうが良かったけど、中堅上位はあると思います」
②西山貴浩「出足がないですね。準優はインから何とか振り切れたけど、競った宮地(元輝)君もあまり良くないみたい。僕のほうが伸びは少し上かもしれない。ペラで特徴を付けて臨みたい」
③出畑考成「エンジン様々ですね。準優の調整が一番バランスが取れていると思う。伸びも良い感じだった。この調整をベースにして大きくは変えないつもりです。今節はスタートが見えているし、優勝戦もしっかりと決めていく」
④宮地元輝「見てもらった通りです。足は変わっていなし、ピリッとしない状態が続いている。あまり大きなことはできないので、今の延長で調整をしていくつもり」
⑤沢田昭宏「エンジン勝率を考えたら物足りないですね。伸びが来ないエンジンみたいだけど、実戦足が良い。リングは新品なども考えて入れ替えるかもしれません」
⑥渡辺空依「準優は追い上げて2着に入れて良かった。初優出です。ただ、準優では重さを感じた。前半は軽快さがあったけど…。回転をしっかりと合わせていきたい」
 
 ①中野は自身初の予選トップ通過から準優はイン速攻で優勝戦の絶好枠を得ている。ここまで6戦して4勝を挙げているが、勝負どころはキッチリ決めていて勝負強さが光っている。昨年10月戸田ルーキーシリーズ以来、2回目のVを目指す。②西山は準優で宮地元輝とのマッチレースを制して優出。「ペラはレース毎に違う形にしているし、菅(章哉)のゲージも持ってきているので、色々やってみようと思う」と勝つための手段を選ばず貪欲にVのみを目指していく構えだ。
 
 ③出畑はGⅠ覇者・出畑孝典を父に持つ2世レーサー。自身初となった準優勝戦は5コースから豪快に捲って初優出を決めると、準優前日の選手宿舎で西山貴浩と作戦会議を行いアドバイスをもらったそうだ。「待機行動中は緊張していたけど、5カドにした時点でそれはなくなっていたし、スタートは絶対に行こうと決めていた」と進入の時点で覚悟を決めていた。「西山さんのおかげです!優勝戦は枠を主張していくつもりですし、優勝したいです!!」と笑顔で話しており、モーターの仕上がりも考慮すれば初優勝のチャンスも出てきた。相手は強力だが、エース機の後押しを活かして全力プレーを誓う。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは尾上雅也(1、8R)、佐々木大河(2、9R)、黒柳浩孝(2、11R)、安河内鈴之介(2、6R)。
 
★機力評価★
節イチ!…西島義則(出足◎)
機力上位…近藤稔也、出畑考成、中野希一、杉山貴博、上之晃弘
機力劣勢…長谷川親王、赤池修平、杉江浩明、杉村賢也、村本大成、八戸琉楓
一発期待…12R3枠・出畑考成
 
★4日目決まり手★※()は今節累計
逃げ    8本(16本)
捲り    3本(13本)
捲り差し  0本(5本)
差し    0本(4本)
抜き    1本(5本)
恵まれ   0本(0本)
 
★4日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース  8回(16回)
2コース  1回(8回)
3コース  1回(5回)
4コース  0回(6回)
5コース  2回(5回)
6コース  0回(3回)
 
★減点者一覧★
尾上雅也(3日目3R・落水+不良航法-15点)
菅沼佳昭(4日目2R・待機行動違反-7点)
杉村賢也(4日目2R・待機行動違反-7点)
竹之内極(4日目5R・待機行動違反-7点)
 
★賞典除外選手★
西島義則(3日目6R・フライング)
杉山貴博(4日目10R・準優勝戦における不良航法)
 
★途中帰郷選手★
宮之原輝紀(3日目・私傷病)
清水攻二(4日目・公傷)
濱本優一(4日目・私傷病)
 
★今節の部品交換状況★
『初日』
長谷川親王【67号機】(1R・ピストンリング2本)
西山貴浩【22号機】(7R・キャブレタ)
『2日目』
黒柳浩孝【59号機】(1R・ピストンリング1本)
尾上雅也【31号機】(6R・ピストンリング2本)
濱本優一【24号機】(7R・ピストンリング2本)
宮地元輝【28号機】(8R・ピストンリング2本)
沢田昭宏【62号機】(10R・ピストンリング2本)
西山貴浩【22号機】(11R・ピストンリング1本)
高橋正男【39号機】(12R・ピストンリング1本)
『3日目』
赤池修平【30号機】(2R・ピストンリング2本)
濱本優一【24号機】(3R・キャブレタ)
宮地元輝【28号機】(4R・ピストンリング2本)
佐々木大河【29号機】(6R・ピストンリング1本)
『4日目』
赤池修平【30号機】(1R・キャリアボデー)
沢田昭宏【62号機】(2R・ピストンリング2本)
尾上雅也【31号機】(3R・電気系統一式)
星野政彦【57号機】(6R・ピストンリング2本)
下田哲也【10号機】(6R・キャブレタ)
長谷川親王【67号機】(9R・ピストンリング2本)
角谷健吾【35号機】(9R・新プロペラ)
 
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
西島義則(3/16~)
岡部浩(2/18~)
高橋正男(2/4~)
杉山貴博(2/17~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
沖島広和(3年6カ月ぶり)
 
★当地初出場の選手&目指せ水神祭!★
八戸琉楓
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp