2025.04.29

【とこなめ】第19回日本モーターボート選手会会長賞争奪戦(5日目)

 本日は開催5日目。きのうで予選が終了し、準優勝戦が行われる。また、朝から8メートル前後の向かい風が吹いており、1Rから安定板が装着され、周回短縮の2周で行われる。予選1位通過を果たしたのは濱崎直矢(6、12R)。舟足に関しては至って平凡な感じだが、足負けすることはない。きのう連勝で得点率を上位まで引き上げた一柳和孝(8、12R)は「かなりいい感じになってます」と好仕上がりで、特に伸びが良い。2位は木村仁紀(2、11R)。ターン回りを中心に軽快な足色で、インから行くには問題のない足。清水敦揮(7、11R)、木下雄介(3、11R)は足に不満で、戦える足に仕上げていきたいところ。3位は堀本和也(3、10R)で「舟足は伸び寄りで少し覗く感じがある。準優1号艇なら、チルトを0度にしてバランスを取って行くつもり」。連日スタートが決まっており、ここも文句なしに逃げ切りが有力。次位争いは村田修次(5、10R)、近江翔吾(5、10R)になるか。
 なお、4日目のインの成績は1着4本、2着3本、3着2本、着外3本だった。きょうは荒れ水面なだけに、イン受難の1日になるか。
 また、常駐記者による選手の直前情報を届ける「LIVEREPORT」も活用して、レースを楽しんで欲しい。

〇スタート特訓情報

1R
2本とも並びは123/456

2本とも④岡部浩⑥島崎丈一朗が飛び出すも、内3艇も悪くない踏み込み。

2R
2本とも並びは123/456

1本目は③乙津康志④安達裕樹⑥木村仁紀が仕掛ける。
2本目は⑤後藤浩⑥木村仁紀が仕掛ける。①田村隆信も0台のスタート。

3R
2本とも並びは123/456

⑤伊藤が良い踏み込みもスリット足にそこまで差は見えず。

4R
2本とも並びは123/456

2本とも①間野兼礼が遅れた。②松山将吾③谷川祐一に勢い感じる。

〇今期(11月1日~4月24日)勝率ベスト5
第1位・濱崎直矢…7・16
第2位・近江翔吾…6・74
第3位・安達裕樹…6・67
第4位・清水敦揮…6・66
第5位・里岡右貴…6・65

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06