2025.03.30

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!・第26回JLC杯(最終日))

 きょうは日差したっぷり。ただ、気温は変わらず低め。今(午前9時ごろ)のところ風は2メートル前後の向かいと穏やかだが、これからかなり強まる予報も出ており、直前の水面状況には細心の注意を払いたいところ。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!・第26回JLC杯」の最終日が行われる。メインは第12Rで争われる優勝戦。きのう行われた準優3番勝負では、1枠トリオが全勝。その結果、ファイナルのポールポジション=1枠をゲットしたのは地元・前田滉。やや水面状況は気になるが、パワーは間違いなく節イチ。さらに2コースの2枠・飛田江己の行き足がしっかりしているだけに逃げる確率はかなり高いとみている。相手も好枠組の飛田と3枠・石本裕武が本線となる。穴は準優と同じくチルト3度でチャレンジしそうな6枠・山口晃朋だが…。今節のインの成績は1着37本、2着8本、3着4本、着外11本で1着率61%、2連対率75%、3連対率81%。最後に約7年間、とこなめで、この欄&直前予想を担当してきましたが、きょうが最後となりました。長い間、ご愛読ありがとうございました。次節(4月7日~12日)からは新進気鋭の若手が担当しますので、引き続き、ご愛読のほどをよろしくお願いします。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)、佐藤航(公傷のため3日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・前田滉(予選トップ通過→準優イン快勝と王道Vへまっしぐら。間違いなく節イチパワーでV確率はかなり高い)
第2位・廣瀬凜(5、11R)(序盤はチルト3度でレースをしていたが、中盤から下げてレースをしている。変わらず伸びがいいし、出足もいい感じ)
第3位・飛田江己(優勝戦は2枠。行き足関係がいいし、その後の繋がりも上々。前田が少しミスすれば差し抜ける足はある)
第4位・山口晃朋(準優はチルト3度で臨んだが、まさかのS遅れ。ただ、遅れ差しで2着に粘った。ファイナル6枠だが、S決まれば…。穴党は注目だろう)
第5位・登玉隼百(1、8R)(初日に痛恨のF。その後、すべて6枠だが、1、2、2、2の好成績。Sして伸びるし、回ってからも軽快できょうも軽視禁物)

〇優出選手のV実績
1枠・前田滉…24年12月浜名湖ルーキー以来、通算9回目(当地3回目)のVをめざす
2枠・飛田江己…ことし3月丸亀ルーキー以来、通算7回目(当地初)のVをめざす
3枠・石本裕武…24年1月住之江ルーキー以来、通算2回目のVをめざす
4枠・藤田俊祐…デビュー4年目で通算7回目の優出で、悲願の初Vをめざす
5枠・西丸侑太朗…ことし1月江戸川以来、通算2回目のVをめざす
6枠・山口晃朋…24年11月大村以来、通算2回目のVをめざす

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456 
眞崎が飛び出したが、澤田以外はF。
2回目…並び123/456
ここも眞崎が仕掛けたが、眞崎と坪井はF。
2R
1回目…並び123/46(為本は不参加)
黒田が仕掛けたが、内4艇はF。
2回目…並び123/46(為本は不参加)
濱野の逃げ態勢もF。
3R
1回目…並び123/456
スリットはほぼ横一線だが、全艇F。
2回目…並び123/456
仕掛けたのは上原と安河内。
4R
1回目…並び123/456
森口が飛び出したが、全艇F。
2回目…並び123/456
仕掛けた宮脇、森口、一色はF。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.03.29

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー・第26回JLC杯(5日目)

 今(午前9時ごろ)は雲が目立つが、これから日も差してくる予報。序盤に比べ、気温(最高14度の予報)はグッと下がり、かなり寒い。さらにやや強め(4メートル前後)の向かい風が吹く水面状況。きのうは7Rから向かい風が強まり、安定板が使用されたが、きょうも強めの向かい風が吹く予報で、直前の気象状況には注意を払いたいところ。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!・第26回JLC杯」の5日目が行われる。メインは第10R~第12Rで争われる準優。きのう4日間に及ぶ予選が終了し、準優に進出するベスト18が決定した。予選をトップでクリアしたのは、地元の前田滉(きょうの出番8、12R)。足は間違いなく節イチ。当地3度目のVへ、一気に突き進む。第2位は飛田江己(2、11R)、そして第3位が石本裕武(6、10R)で、この得点率ベスト3が準優の1枠をゲットしている。水面状況は気になるが、準優は1枠トリオの信頼度はかなり高い。焦点となる相手も好枠組が本線になりそう。なお、予選突破のボーダーは5・57で宮脇遼太(7、12R)が最後に滑り込み、篠原飛翔(2、7R)が次点に泣いた。ちなみに準優組の前半の一般戦はノーカウント(ただS事故と妨害失格は賞典除外)。最後に今節のインの成績は1着29本、2着6本、3着3本、着外10本で1着率60%、2連対率72%、3連対率79%。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)、佐藤航(公傷のため3日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・前田滉(堂々の予選トップ通過。行き足がいいし、その後の繋がりも上々で、間違いなく節イチパワー)
第2位・石本裕武(予選ラストこそ4着に敗れたが、チルトを自在に操り、伸び軽快だし、出足もスムーズ)
第3位・近藤颯斗(6、12R)(初戦以外は、オール3連対の大活躍で予選7位通過は立派。行き足がいいし、レース足もかなりいい。準優でも要注意)
第4位・飛田江己(得点率トップは死守できなかったが、予選ラストはインから圧勝し、準優1枠をゲット。バランスが取れていいレベル)
第5位・廣瀬凜(5、12R)(序盤はチルト3度でレースに臨んでいたが、後半は下げている。ただそれでも伸びはいいし、出足も悪くない)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び13/456(藤本は不参加) 
西丸の逃げ態勢も全艇F。
2回目…並び123/456
浅井が遅れたが、内2艇はF。
2R
1回目…並び123/456
全艇F。
2回目…並び123/456
内4艇が仕掛けたが、坪井はF。
3R
1回目…並び123/456
沼田が仕掛けたが、アジャストし、大島が伸び返す感じ。ちなみに沼田、永松、登玉はF。
2回目…並び123/456
仕掛けた澤田、沼田、金子はF。
4R
1回目…並び123/456
上原と梅原が遅れたが、他はF。
2回目…並び123/456
仕掛けたのは梅原と井本。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.03.28

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!・第26回JLC杯(4日目)

 雨は上がっているが、雲が目立つ。風は今(午前9時ごろ)は緩やかな向かいだが、これから少し気温が下がり、風も少し強まる予報が出ている。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!・第26回JLC杯」の予選最終日となる4日目が行われる。まずは3日目終了時点での得点率状況を見てみたい。トップは飛田江己(きょうの出番7、12R)ときのう2着2本にまとめた地元・前田滉(6、11R)が同率で並んでいる。飛田の動きもいいが、それ以上のパワーが前田。少し離されての第3位が石本裕武(3、11R)となっている。気になる予選突破の推定ボーダーだが、6点に少し足りない5・80辺りとみている。A級で勝負が懸かるのは西丸侑太朗(2、7R)、濱野斗馬(8、12R)、竹間隆晟(2、11R)あたり。最後に今節のインの成績は1着22本、2着5本、3着2本、着外7本で1着率61%、2連対率75%、3連対率80%となっている。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)、佐藤航(公傷のため3日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・前田滉(3日目終了時点で得点率トップタイに浮上。きのう2着2本ながら、負けて強しの印象。特に回ってからの足が強烈で節イチと言っても過言ではない)
第2位・石本裕武(チルトを下げても伸びはいいまま。出足関係もスムーズでレベルの高い足)
第3位・鰐部太空海(12R)(6走、オール3連対と抜群の安定感。行き足がいいし、レース足も光る)
第4位・飛田江己(オール3連対は途切れたが、変わらずバランスが取れていい足)
第5位・登玉隼百(4R)(初日のFがほんとに惜しまれる。2日目、3日目と6枠ながら1、2着。きょうも穴党は注目だろう)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456 
廣瀬が飛び出したがF。ちなみに山崎は大きく遅れた。
2回目…並び123/456
ここも山崎が遅れ、井本の逃げ態勢。
2R
1回目…並び123/456
外2艇が飛び出したがF。
2回目…並び123/456
竹間と西丸が飛び出したがF。
3R
1回目…並び123/456
沼田と眞崎が遅れた。
2回目…並び123/456
沼田、篠原、永松が仕掛けたが、沼田と永松はF。
4R
1回目…並び123/456
大場と西川が仕掛けたが、西川はF。
2回目…並び123/456
梅原だけ遅れた。ただ登玉はF。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.03.27

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(最終日)

 本日は優勝戦日です。満潮は20:35、干潮は14:22、中潮で潮位差は139センチ、ホーム右横風3メートルの予報です。
 優勝戦の注目は6号艇で登場する向所浩二です。序盤でも取り上げたように、伸び足の仕上がりはかなり良く、レーススタイルとも合致しています。準優後には「6号艇なら伸び一本で行く。チルトをどこまで跳ねるかは分からないけど、しっかり乗って考えたい」とコメント。チルトを跳ねているようなら一撃がありそうです。
 また、6Rと10Rに出場予定だった梶野学志は病気のため欠場となっております。

~優勝戦の機力ランク~
①小池修平=②坪口竜也=③松本純平=⑥向所浩二>⑤長岡良也>④鶴本崇文

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①大串重幸=②岩川仁士=③宇野博之=④浅見宗孝=⑤酒井陽祐=⑥小川日紀太
2R・⑥池田剛規>①桂林寛=②吉田宗弘=③寺本昇平=④太田潮=⑤平野和明
3R・⑥出畑孝成>③濱崎直矢>①吉原聖人=②鋤柄貴俊=④小倉康典=⑤本岡勝利

~機力評価(5日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…小池修平(◎◎)、松本純平(◎○)、坪口竜也(○◎)、向所浩二(○◎)、幸田智裕(○◎)、山本幸也(○◎)、井上慧人(○◎)、出畑孝成(○◎)
機力低調…桂林寛(△○)、浅見宗孝(○△)、吉田宗弘(○△)、平野和明(△○)
一発期待…12R6枠・向所浩二

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(5日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・41.3%(38.7%)、2連率・60.3%(58.9%)
回り足タイム…1着率・43.1%(32.3%)、2連率・55.4%(50.8%)
直線タイム…1着率・19.4%(23.2%)、2連率・41.7%(41.7%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・47.5%(40.7%)、2連率・67.5%(60.3%)
3つ…1着率・66.7%(50.0%)、2連率・83.3%(64.7%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.03.27

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯(3日目)

 きょうは雲が目立つが、風はほとんどなく、最高気温は18度の予報で、暑くもなく寒くもない絶好のライブ観戦日和となっている。きのうは名古屋でも桜の開花が発表されている。ただ、ここから天気は下り坂で夕方からは雨が降り出す予報も…。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯」の3日目が行われる。まずは2日目終了時点での得点率状況を見てみたい。トップは4戦3勝2着1本の飛田江己(きょうの出番8、12R)。第2位に浮上したのが、きのう連勝の前田滉(3、9R)。気配なら飛田より少し上の感じ。上位2選手より少し離されての第3位が大島隆乃介(5、12R)となっている。今節は6選手がFを切っており、予選突破(ベスト18)のボーダーはかなり低めになりそうなムードがある。残す予選はあと2日間。1日早く、正念場を迎えている選手もいて、さらなる激しいバトルが繰り広げられるのは必至の状況で穴党の出番も十分あるとみている。最後に今節のインの成績は1着11本、2着5本、3着2本、着外6本で1着率45%、2連対率66%、3連対率75%となっている。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)、佐藤航(公傷で3日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・前田滉(きのうは2コース捲りとイン圧勝で連勝を飾り、得点率第2位に浮上。初日よりかなりいい足になっている)
第2位・飛田江己(4戦3勝2着1本と準パーフェクトペース。行き足がいいし、その後の繋がりも上々)
第3位・鰐部太空海(1、7R)(4戦オール3連対。行き足がいいし、レース足もいい感じ)
第4位・石本裕武(8R)(きのうはチルトを下げ、内仕様にモデルチェンジ。そして2コース差しと逃げで連勝。変わらず伸びがいいし、回ってからも上々)
第5位・廣瀬凜(4、8R)(きのう前半はチルト3度で4コース(1枠が欠場したため位置は5コース)から捲ったが、道中で藤田に抜かれ悔しい2着。ただ後半はチルトを1度に下げ内仕様に。そして2コースから差してしっかり2着をキープ。変わらず伸び軽快だし、出足も悪くなかった。きょうは3、1枠なら同じ仕様か)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456 
鰐部だけ遅れた。ただ沼田と井本はF。
2回目…並び123/456
仕掛けた鰐部、沼田、井本はF。
2R
1回目…並び123/456
相馬の逃げ態勢も相馬と黒田はF。
2回目…並び123/456
藤田が仕掛けたが、内2艇はF。
3R
1回目…並び123/456
西丸だけが遅れた。
2回目…並び123/456
上原と山口が遅れたが、他はF。
4R
1回目…並び13/456(大場は不参加)
宮脇の逃げ態勢もF。
2回目…並び13/456(大場は不参加)
宮脇だけが遅れた。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06 

2025.03.26

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(5日目)

 本日は準優勝戦日です。満潮は19:46、干潮は13:44、中潮で潮位差は99センチ、ホーム左横風2メートルの予報です。
 坪口竜也(,R)が3日目後半から3連勝を決めて得点率2位で予選を突破。準優1号艇を射止めました。機力は日に日に上昇カーブを描き、伸び型からバランスの取れた舟足にパワーアップ。さらに準優1枠は過去7回のうち6回で白星を挙げており、準優11Rは信頼できそうです。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①鶴本崇文=②酒井陽祐=③山本幸也=④小倉康典=⑤宇野博之=⑥桂林寛
2R・③太田潮=④出畑孝成>①鋤柄貴俊=②飯田庄吾=⑤大串重幸=⑥永田秀二
3R・①幸田智裕>②大井清貴=③坂元浩仁=④本岡勝利=⑤池田剛規=⑥吉原聖人

~機力評価(4日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…小池修平(◎◎)、松本純平(◎○)、坪口竜也(○◎)、向所浩二(○◎)、幸田智裕(○◎)、田中京介(○◎)、太田潮(○◎)、山本幸也(○◎)、井上慧人(○◎)、出畑孝成(○◎)
機力低調…坂元浩仁(○△)、鶴本崇文(○△)、吉原聖人(△○)、浅見宗孝(○△)、吉田宗弘(△○)、岩橋裕馬(△○)、小川日紀太(○△)
一発期待…9R4枠・井上慧人

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(4日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・35.3%(37.4%)、2連率・56.9%(58.0%)
回り足タイム…1着率・41.5%(31.6%)、2連率・54.7%(50.5%)
直線タイム…1着率・14.6%(22.6%)、2連率・38.2%(41.1%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・39.4%(39.1%)、2連率・63.6%(59.4%)
3つ…1着率・50.0%(43.3%)、2連率・75.0%(60.0%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.03.26

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯(2日目)

 きょうも日差したっぷりだが、黄砂の影響か、少し霞んでいる。最高気温は20度の予報できょうもぽかぽか陽気。ただ、風はやや強めに吹く予報が出ている。今(午前9時ごろ)は追い風3メートル前後。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯」の2日目が行われる。まずは初日の動きを振り返ってみたい。メインのDR戦を制したのは3コースから捲った飛田江己(きょうの出番3、9R)。その飛田は前半ではインから快勝しており、連勝スタートとなった。DR戦で2着(前半3着)に入った地元の前田滉(8、12R)もまずまずの動き。4着(前半2着)だった常住蓮(6、10R)は展開が不運だっただけで、気配は間違いなく着順以上で、きょうの巻き返しは十分期待できる。一方でDR組の他の3選手は中堅あるなしで、現状では気配的には厳しい状況。どこまで上積みしているか注目したい。予選スタート組で気配のよかった選手を挙げると、飛田と同じく連勝スタートの大場恒季(6、11R)をはじめ、石本裕武(2、10R)、鰐部太空海(3、8R)あたり。ちなみに西岡顕心(8R)、為本智也(7R)、佐藤太亮(5R)、登玉隼百(4R)、横田海人(3R)の5選手はFを切り、早くもV戦線から離脱した。最後に初日のインの成績は1着4本、2着3本、3着2本、着外3本で1着率33%、2連対率58%、3連対率75%となっている。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・飛田江己(初戦はイン快勝、そしてメインDR戦では3コースから伸びて捲り圧勝。行き足がいいし、繋がりも上々で楽しみな足)
第2位・常住蓮(初日は展開に恵まれず2、4着に終わったが、前節のV機の片りんはあり、巻き返しは十分期待できる)
第3位・石本裕武(初日は2走ともチルト3度で臨み4、2着。きょうは好枠デーでチルトに注目。下げても気配はいいはずだ)
第4位・西岡顕心(初日後半のFは痛恨。気配はかなりいいレベルで6枠でも軽視できない足。穴党は注目)
第5位・大場恒季(初日は4コース差しとイン逃げで連勝。まだ前操者の井上忠ほどの動きではないが、中堅上位は十分ある)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456 
仕掛けた相馬、村松、黒田はF。
2回目…並び123/456
ここは濱野と相馬が飛び出した。
2R
1回目…並び123/456
坪井が仕掛けたが、S後に伸びたのは石本。ただ西川、澤田以外はF。
2回目…並び123/456
坪井の逃げ態勢。ちなみに石本は遅れた。
3R
1回目…並び123/456
飛田が遅れ、梅原の逃げ態勢もF。
2回目…並び123/456
ここも梅原の逃げ態勢。
4R
1回目…並び123/456
仕掛けた眞崎、井本、登玉はF。
2回目…並び123/456
眞崎が仕掛けたが、大きくアジャスト。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.03.25

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(4日目)

 本日は予選最終日です。満潮は18:48、干潮は13:02、若潮で潮位差は60センチ、ホーム追い風3メートルの予報です。
 初日から伸び足に手応えを感じていた向所浩二(3,11R)が、4日目連勝を含めて2走目から4連勝マークと上昇気流に乗っています。当地での通算優出は4回と少ないですが、そのうち2回は直近3年と最近は好走が続いており、このまま当地初Vまで突っ走る可能性は十分にあります。
 また、末永祐輝が病気のため6Rと10Rを欠場して帰郷します。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・②小倉康典=③吉原聖人=④大井清貴=⑤山下心一=⑥井上慧人(①坪口竜也は不参加)
2R・①吉田宗弘=②幸田智裕=③太田潮=④田中京介=⑤鈴木秀茉=⑥岩橋裕馬
3R・④向所浩二=⑥出畑孝成>①小川日紀太=②大澤大夢=③梶野学志=⑤岩川仁士

~機力評価(3日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…小池修平(◎○)、松本純平(○◎)、向所浩二(○◎)、幸田智裕(○◎)、田中京介(○◎)、太田潮(○◎)、山本幸也(○◎)、井上慧人(○◎)、出畑孝成(○◎)
機力低調…永田秀二(○△)、鶴本崇文(○△)、浅見宗孝(○△)、吉田宗弘(△○)、岩川仁士(○△)、酒井陽祐(△○)、岩橋裕馬(○△)、小川日紀太(○△)
一発期待…11R6枠・向所浩二

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(3日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・32.4%(37.1%)、2連率・54.1%(57.7%)
回り足タイム…1着率・47.5%(32.0%)、2連率・60.0%(51.1%)
直線タイム…1着率・14.6%(23.0%)、2連率・31.7%(40.3%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・36.0%(38.6%)、2連率・56.0%(58.2%)
3つ…1着率・60.0%(44.4%)、2連率・60.0%(55.6%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.03.25

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯(初日)

 きのうの前検は雲が目立ったが、きょうは日差したっぷりで最高気温は21度予報。風も穏やか(向かい1メートル程度)でライブ観戦にはもってこいの天候となっている。そんななか、ボートレースとこなめでは、きょうから「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯」が6日間にわたり開催される。タイトルから見てもわかる通り、全レース進入固定(枠なりの3対3)で開催される。まずはいつも通り、好素性のモーターを引き当てた選手を挙げると前節のV(辻栄蔵)機は常住蓮(きょうの出番4、12R)、準V(杉山裕)機は石本裕武(4、11R)、最終日を連勝で締めくくった森永隆の6は黒田剛(1、10R)、2節前のG1戦で好気配を誇った19(前操者・峰竜太)は篠原飛翔(5R)、同じくG1戦でかなりの足を見せた47(前操者・井上忠)は大場恒季(2、10R)となっている。ちなみに前検のS特訓で良く映った選手を挙げると安河内健(6、12R)、飛田江己(5、12R)、前田滉(7、12R)、篠原、山崎祥(1、5R)、上原峻(2R)、大場、鰐部太空海(1、11R)、竹間隆晟(8R)、藤田俊祐(1、9R)、黒田、石本、大島隆乃介(7R)あたり。なお、きょう6Rに出走予定だった中山翔太はその他の理由で欠場となり、そのまま帰郷となった。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇前検タイムベスト5
第1位・6秒77…廣瀬凜
第2位・6秒79…黒田剛、一色颯輝
第4位・6秒80…上原峻、永松良教、

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/45(山崎は不参加)
藤田の逃げ態勢もF。
2回目…並び123/456
ここも藤田の逃げ態勢だが、藤田と鰐部はF。
2R
1回目…並び123/456
森口、藤本が仕掛けたが、西岡、上原以外はF。
2回目…並び123/456
佐藤が仕掛けたが、S後に少し伸びたのは西岡。ただ、この2艇はF。
3R
1回目…並び123/456
沼田がインから仕掛けたが、沼田と西川はF。
2回目…並び123/456
井本が飛び出したがF。
4R
1回目…並び123/45(石本が不参加)
浅井が仕掛けたがF。
2回目…並び123/45(石本が不参加)
常住の逃げ態勢。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.03.24

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(3日目)

 本日は予選3日目です。満潮は17:23、干潮は11:52、長潮で潮位差は27センチ、ホーム追い風3メートルの予報です。
 初日から伸び足に好感触を得ていた出畑孝成(2R)が、そのパワーを2日目に発揮しました。前半1Rは3周1マークでの逆転劇で白星を奪い、後半7Rは4コースカドから捲り一撃を披露。自身初の連勝ゴールを飾りました。この調子なら1月鳴門に続いて自身2度目のベスト6入りも夢ではありません。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①小池修平>②本岡勝利=③岩橋裕馬=④岩川仁士=⑤井上慧人=⑥小川日紀太
2R・④出畑孝成>①寺本昇平=②池田剛規=③小倉康典=⑤梶野学志=⑥吉田宗弘
3R・①山本幸也=⑥幸田智裕>②鈴木秀茉=③永田秀二=④橋本明=⑤新田洋一

~機力評価(2日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…小池修平(◎○)、松本純平(○◎)、幸田智裕(○◎)、田中京介(○◎)、太田潮(○◎)、山本幸也(○◎)、井上慧人(◎○)、出畑孝成(○◎)
機力低調…永田秀二(○△)、吉田宗弘(○△)、宇野博之(△○)、本岡勝利(△○)、岩川仁士(○△)、鈴木秀茉(○△)、小川日紀太(△○)
一発期待…11R3枠・鶴田勇雄

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(2日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・32.0%(37.3%)、2連率・60.0%(58.5%)
回り足タイム…1着率・48.2%(31.3%)、2連率・59.3%(50.6%)
直線タイム…1着率・14.3%(23.3%)、2連率・35.7%(41.1%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・40.0%(39.1%)、2連率・66.7%(59.2%)
3つ…1着率・100%(43.5%)、2連率・100%(56.5%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.03.23

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(2日目)

 本日は予選2日目です。満潮は14:51、干潮は23:49、小潮で潮位差は65センチ、ホーム追い風3メートルの予報です。
 地元の山本幸也(1,5R)が初日6Rで5コース捲りを決め、自身5勝目と当地初1着を挙げました。前検日から伸び足には手応えを感じており、スタート練習でもスリットから出て行く雰囲気がありました。本番もスリット後にグイッと伸びるなど相棒の68号機はパワフル。2日目1Rはカタメンの北野輝季(1,10R)を相手に大金星を狙います。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・②太田潮=⑤出畑孝成>①北野輝季=③鈴木秀茉=④山本幸也=⑥桂林寛
2R・①岩川仁士=②吉田宗弘=③飯田庄吾=④小倉康典=⑤田中京介=⑥山下心一
3R・①池田剛規=③松本純平=⑤井上慧人>②酒井陽祐=④宇野博之=⑥吉原聖人

~機力評価(初日終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…松本純平(○◎)、浅見宗孝(◎○)、幸田智裕(○◎)、田中京介(○◎)、太田潮(○◎)、山本幸也(○◎)、井上慧人(◎○)、出畑孝成(○◎)
機力低調…永田秀二(○△)、岩川仁士(○△)、酒井陽祐(△○)、岩橋裕馬(○△)、山下心一(○△)
一発期待…1R4枠・山本幸也

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(初日終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・25.0%(37.2%)、2連率・75.0%(59.2%)
回り足タイム…1着率・57.1%(30.9%)、2連率・64.3%(50.4%)
直線タイム…1着率・0%(22.9%)、2連率・20.0%(40.5%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・16.7%(38.2%)、2連率・66.7%(58.8%)
3つ…1着率・なし(40.9%)、2連率・なし(54.6%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.03.22

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(初日)

 本日は開幕日です。満潮は13:22、干潮は20:44、小潮で潮位差は75センチ、ホーム追い風3メートルの予報です。
 坂元浩仁(1,12R)が手にした34号機は初下ろしから中堅程度の動きですが、試運転後に話を聞くと「足合わせの伸びは良さそうでしたよ」とまずまずの感触。ただ、「回転が上がっていなくてピット離れとか不安な部分もある」とのこと。伸び足を落とさずに手前の足を上向かせることができれば楽しみが出てきそう。まずは初日2走の動きに注目です。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①坂元浩仁=②寺本昇平=③岩川仁士=④小川日紀太=⑤岩橋裕馬=⑥井上慧人
2R・①桂林寛=②大串重幸=③本岡勝利=④大澤大夢=⑤吉田宗弘=⑥出畑孝成
3R・⑤太田潮>①大井清貴=②橋本明=④池田剛規=⑥山下心一(③坪口竜也は不参加)

~機力評価(前検終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…幸田智裕(◎○)、田中京介(○◎)、太田潮(○◎)、山本幸也(○◎)
機力低調…浅見宗孝(○△)、寺本昇平(○△)、小倉康典(△○)
一発期待…12R4枠・坂元浩仁

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績~
1周タイム…1着率・37.9%、2連率・58.3%
回り足タイム…1着率・29.3%、2連率・49.6%
直線タイム…1着率・24.2%、2連率・41.7%
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・39.0%、2連率・58.5%
3つ…1着率・40.9%、2連率・54.6%

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/