2025.04.17

【福岡】GⅠ福岡チャンピオンカップ開設72周年記念競走(5日目)

 本日は準優勝戦日です。満潮は11:19、干潮は17:55、中潮で潮位差は142センチ、ホーム右横風5メートルの予報です。
 4日間の予選を終えてトップ通過を果たしたのは石渡鉄兵(12R)でした。注目モーターの1つ、63号機は回り足を中心にかなりのレベルになっており、機力的に不安は一切なし。準優1号艇の直近10戦は4勝と勝ち切れていませんが、GⅠ以上になると通算14回で11勝、2着3本と好成績を残しており、このままポールポジションを手にしそうです。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・⑥入海馨>①馬場貴也=②安河内健=③重成一人=⑤稲田浩二>④山崎哲司
2R・②松尾拓=⑥新開航>①中山雄太=③井上一輝=④齊藤仁=⑤武田光史
3R・①山田祐也=②溝口海義也=③須藤博倫=④深井利寿=⑤服部幸男=⑥毒島誠

~機力評価ランク(4日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…まだなし
A+ランク…石渡鉄兵(◎○)、坪井康晴(○◎)、土屋智則(○◎)、松尾拓(○○)
Aランク…井口佳典(○◎)、山崎哲司(○○)、新田雄史(○◎)、前沢丈史(○○)、宮地元輝(○◎)、仲谷颯仁(○○)、入海馨(◎○)、松本純平(○◎)
そのほかで機力好調…茅原悠紀(◎○)、中島孝平(◎○)、和田兼輔(○◎)、中嶋健一郎(○◎)、磯部誠(○◎)、豊田健士郎(◎○)、新開航(◎◎)
機力低調…毒島誠(△○)、馬場貴也(△○)、重成一人(○△)、益田啓司(△○)、稲田浩二(△○)、羽野直也(△○)、佐藤博亮(△○)
一発期待…2R2枠・松尾拓

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(4日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・46.0%(40.3%)、2連率・66.0%(60.6%)
回り足タイム…1着率・28.9%(31.3%)、2連率・40.4%(49.3%)
直線タイム…1着率・12.1%(20.2%)、2連率・34.5%(39.7%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・39.4%(39.3%)、2連率・60.6%(59.4%)
3つ…1着率・42.9%(44.7%)、2連率・71.4%(61.7%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.04.17

【鳴門】整備棟リニューアル記念競走(初日)

 荒井輝年が当地久々のVを決めてから中7日。「整備棟リニューアル記念競走」は本日開幕。モーターとボートは一部が今節より使用開始。前節に続いて4日間の短期決戦で、予選から気の抜けない戦いとなりそうだ。昨日の前検日は天候・晴れ、気温15~16℃、東の風2~3m(ホーム向い風)のなかで行われた。
 
 満潮・08:12、139cm、干潮・15:27、8cm。潮回りは小潮。1Rのスタート展示が始まる直前に満潮を迎えると、レースの時間帯は1日を通して潮位が下がり続けてホーム追い潮傾向となる。レース中の潮位変動は最大で約125cm
 
 07:50現在、天候・晴れ、気温15℃、南東の風3m(ホーム向い風)薄い雲は出ているが、太陽が降り注いでいる。風はほとんど吹いておらず、この後は南寄りの風が3m前後吹く予報となっている。予想最高気温は24℃。
 
 ドリーム戦の絶好枠は山田康二(8、12R)の手に渡った。「スタート練習でも少し余裕があったし、乗り心地も含めて良かったと思う。これでレースをしてみようかな」と前検一番時計をマークしており手応えは上々といったところ。今年は1月江戸川周年を含め3V。各地で1着を量産。初戦から軽快な動きを見せていけばVまで一気に突き進む可能性は高くなりそうだ。
 
 板橋侑我(6、11R)は2日前に斡旋追加の連絡が入り、急遽参戦となった。「そのままの状態で行った。直線は下がるけど、ペラ調整をすればもっと良くなると思う。鳴門は波風がなければ良いイメージ」と手応えは悪くなさそう。当地は2023年12月に行われた70周年を制した思い出の水面。「あのときは4日目まで強風で、5日目以降は水面が落ち着いていたのを覚えている」と当時を振り返ってくれた。前期のF禍でリズムを崩して現在はA2級だが、今期は82走して勝率は7点を越えており、順調に行けばA1級復帰も間違いない状況だ。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは山田真聖(1R)、赤池修平(1、9R)、尾嶋一広(2、12R)、梶山涼斗(3、9R)。
 
★前検航走タイムベスト5★
①山田康二(8、12R) 6秒67
②小林文彦(3、11R) 6秒73
③三品隆浩(6R)    6秒74
③井芹大志(4R)    6秒74
⑤清水攻二(6、10R) 6秒75
⑤渡辺真至(5、11R) 6秒75
 
★機力評価★
前節V機…不出場(58号機)
機力上位…山田康二、高橋直哉、長尾章平、堀本和也、板橋侑我
機力劣勢…齋藤真之、中本大樹、香川陽太、塩嶋泰空、佐野優都
一発期待…10R2枠・松本一毅
 
★今節追加選手★
長尾章平、植田太一、板橋侑我
 
★今節欠場選手★
赤峰和也、堀本裕也、吉田祐平
 
★F・L等休み明け選手★
三品隆浩、山口修路
 
★F・L休み未消化選手★
【30日】
谷川祐一(5/15~)
松本一毅(5/18~+5日)
 
★2025後期級別審査勝負駆け状況★
※級別横の数字は4/16終了時点のボーダーライン(ひまひまデータ参照)
『A1級』6・24
寺本重宣(1、12R) 6・16
渡辺真至(5、11R) 6・13
清水攻二(6、10R) 6・12
『A2級』5・42
松下直也(4、11R) 5・57
小林文彦(3、11R) 5・48
植田太一(7R)    5・42
富山弘幸(2、11R) 5・39
柘植政浩(2、8R)  5・39
梶山涼斗(3、9R)  5・30
 
★今期事故率0・50以上の選手★
木下大將  0・50(90走・45点)
香川陽太  0・87(70走・61点)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
富山弘幸(3年9カ月ぶり)
西舘健(6年1カ月ぶり)
齋藤真之(3年9カ月ぶり)
 
★当地初出場の選手★
岩田凌、塩嶋泰空
 
★もうすぐ記録達成★
柘植政浩(1000勝まであと5)
 
★目指せ!初1着!!★
佐野優都、塩嶋泰空
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp