2025.04.07

【福岡】auじぶん銀行賞(4日目)

 本日は予選最終日です。満潮は18:30、干潮は12:55、長潮で潮位差は43センチ、ホーム追い風2メートルの予報です。
 鳥居塚孝博(5,12R)が徐々に当地水面の走り方を思い出してきました。初日6着発進に「全く乗れない」と苦笑いでしたが、2日目は2着2本と好走。迎えた3日目も1枠を生かして白星を挙げました。当地は20年1月戦以来ですが、その時は優出2着の活躍。通算でも優出7回で優勝1回と相性の良い水面だけに、さらに勢いづきそうです。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①清水敦揮=②鈴木茂高=③上野秀和=④江藤敦宏=⑤松田淳平=⑥西岡蒼志
2R・②木下大將=③大田直弥>①吉田慎二郎=④中村守成=⑤小川竜太朗=⑥佐藤大介
3R・③海野康志郎>①山戸信二=②西丸敦基=④上瀧絢也=⑤武田正紀=⑥岡崎凪汰

~機力評価(3日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…守田俊介(◎○)、海野康志郎(○◎)、山田竜一(○◎)、佐藤大介(◎◎)、向後龍一(◎○)、上野秀和(○◎)、古川健(○◎)、北川太一(◎○)、和田拓也(○◎)、山田晃大(○◎)、上瀧絢也(○◎)、江藤敦宏(○◎)
機力低調…武田正紀(△○)、中井俊祐(△○)、吉田慎二郎(○△)、奈須啓太(△○)、大田直弥(○△)、山戸信二(○△)、西岡蒼志(○△)
一発期待…11R4枠・古川健

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(3日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・36.1%(38.7%)、2連率・58.3%(58.8%)
回り足タイム…1着率・29.7%(31.8%)、2連率・43.2%(49.9%)
直線タイム…1着率・8.7%(21.5%)、2連率・37.0%(40.8%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・25.0%(39.2%)、2連率・50.0%(59.2%)
3つ…1着率・0%(46.2%)、2連率・33.3%(61.5%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.04.07

【とこなめ】GⅢオールレディース競走レディース笹川杯(初日)

 昨晩の雨が上がり、広く日差しが届き、強め(5メートル前後)の向かい風が吹く水面状況。今日から、ボートレースとこなめでは、新年度第1弾となる「GⅢオールレディース競走レディース笹川杯」が6日間にわたり開催される。前検一番時計をマークしたのは三浦永理(7、11R)。「重たいけど、スローからでも行き足は悪くなかった」と手応えはまずまず。今期適用勝率も出場トップと絶好調で、今節も力強い走りに期待したい。
 本日のメインであるドリーム戦絶好枠の細川裕子(8、12R)が引いた18は、2連率50%超の好素性機。「数字はあるエンジンだけど、出てることはなかった」としたが、ここからの調整次第では機歴通りのパワーを引き出せるだろう。前節のV(西丸侑太朗)機は中村紋夕梨(4R)で、「凄く伸び型でした。特訓では出て行きました」とかなりの好感触。今節のどこかでデビュー初勝利が見られるかも。

〇今期適用勝率ベスト5(4月6日現在)
第1位・三浦永理…7・44
第2位・平高奈菜…7・36
第3位・勝浦真帆…6・48
第4位・土屋千明…6・43
第5位・中谷朋子…6・19

〇中間整備
21、30…ギヤ、

〇前検タイムベスト5
第1位・6秒70…三浦永理
第2位・6秒72…中村紋夕梨
第3位・6秒75…平高奈菜、山下夏鈴

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.04.07

【鳴門】第35回鳴門市長杯競走(2日目)

 初日は加藤政彦がただ1人連勝発進。女子は寺島美里が昨5Rのオール女子戦を2コース捲りで1着を決めると、地元。喜多須杏奈が2・3着と上々の滑り出し。本日は早くも予選最終日とあって激しいポイント争いとなる。なお、門間雄大は不良航法で減点10。
 
 満潮・05:55、110cm、干潮・12:07、96cm(8R締切予定時刻)。潮回りは長潮。明け方に満潮を迎え、潮位は下がっていく状態。ほとんどの時間帯でホーム追い潮傾向となるが、レース中の潮位変動は最大で約15cmと潮の流れは緩やかだ。
 
 07:49現在、天候・晴れ、気温12℃、無風状態。今朝も青空が広がって概ね晴れている。風は無風状態で絶好の競走水面。この後は北寄りからのホーム追い風が吹く予報だが、緩やかなほうだ。予想最高気温は21℃。
 
 初日連勝の加藤政彦(4、11R)は「成績通りの足です。レースで良い足をしているし、エンジンに力があるような感じだった」と的確に展開を突く足は選手間でも評判。2日目は4・1枠で登場とあって、予選トップ通過も見えてきている。
 
 渡邉雄一郎(7、12R)は初日の2走を4・3着と中間着が並んだ。「前半(2R)はペラが合わせ切れなかったけど、レース後に調整したら良くなっていた。それでも、バランス自体は取れているけど、良いところがないので探っていこうと思う」と手応えは悪くない。本日は好枠デーとあって、ポイントの上積みを狙っていく。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは竹田吉行(1、8R)、門間雄大(1、5R)、幸野史明(2、6R)、田村慶(2、7R)。
 
★機力評価★
機力上位…荒井輝年、谷津幸宏、加藤政彦、喜多須杏奈
機力劣勢…熊本英一、大場広孝、平田さやか、山下智己、樫葉新心、原村百那、戸田海咲音
一発期待…11R3枠・寺島美里
 
★初日決まり手★
逃げ    3本
捲り    3本
捲り差し  2本
差し    4本
抜き    0本
恵まれ   0本
 
★初日コース別1着回数★
1コース  3回
2コース  4回
3コース  1回
4コース  1回
5コース  1回
6コース  2回
 
★減点者一覧★
門間雄大(初日10R・不良航法-10点)
 
★賞典除外選手★
なし
 
★途中帰郷選手★
なし
 
★今節の部品交換状況★
『初日』
米田隆弘【31号機】(4R・ピストンリング4本)
森安弘雅【12号機】(10R・ピストンリング4本)
 
★F・L等休み明け選手★
門間雄大、田川大貴、寺田空詩
 
★F・L休み未消化選手★
なし
 
★今期事故率0・50以上の選手★
荒井輝年  0・70(84走・59点)
吉田凌太朗 0・53(95走・50点)
寺田空詩  0・75(53走・40点)
藤原仙二  0・57(67走・38点)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
川上聡介(3年ぶり)
 
★当地初出場の選手★
戸田海咲音
 
★もうすぐ記録達成★
深井利寿(1500勝まであと4)
水口由紀(1000勝まであと4)
 
★目指せ!初1着!!★
樫葉新心、原村百那、戸田海咲音
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp