2025.03.27

【福岡】誰が勝っても福岡初優勝!九州プロレス杯(最終日)

 本日は優勝戦日です。満潮は20:35、干潮は14:22、中潮で潮位差は139センチ、ホーム右横風3メートルの予報です。
 優勝戦の注目は6号艇で登場する向所浩二です。序盤でも取り上げたように、伸び足の仕上がりはかなり良く、レーススタイルとも合致しています。準優後には「6号艇なら伸び一本で行く。チルトをどこまで跳ねるかは分からないけど、しっかり乗って考えたい」とコメント。チルトを跳ねているようなら一撃がありそうです。
 また、6Rと10Rに出場予定だった梶野学志は病気のため欠場となっております。

~優勝戦の機力ランク~
①小池修平=②坪口竜也=③松本純平=⑥向所浩二>⑤長岡良也>④鶴本崇文

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①大串重幸=②岩川仁士=③宇野博之=④浅見宗孝=⑤酒井陽祐=⑥小川日紀太
2R・⑥池田剛規>①桂林寛=②吉田宗弘=③寺本昇平=④太田潮=⑤平野和明
3R・⑥出畑孝成>③濱崎直矢>①吉原聖人=②鋤柄貴俊=④小倉康典=⑤本岡勝利

~機力評価(5日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
機力好調…小池修平(◎◎)、松本純平(◎○)、坪口竜也(○◎)、向所浩二(○◎)、幸田智裕(○◎)、山本幸也(○◎)、井上慧人(○◎)、出畑孝成(○◎)
機力低調…桂林寛(△○)、浅見宗孝(○△)、吉田宗弘(○△)、平野和明(△○)
一発期待…12R6枠・向所浩二

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(5日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・41.3%(38.7%)、2連率・60.3%(58.9%)
回り足タイム…1着率・43.1%(32.3%)、2連率・55.4%(50.8%)
直線タイム…1着率・19.4%(23.2%)、2連率・41.7%(41.7%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・47.5%(40.7%)、2連率・67.5%(60.3%)
3つ…1着率・66.7%(50.0%)、2連率・83.3%(64.7%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.03.27

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯(3日目)

 きょうは雲が目立つが、風はほとんどなく、最高気温は18度の予報で、暑くもなく寒くもない絶好のライブ観戦日和となっている。きのうは名古屋でも桜の開花が発表されている。ただ、ここから天気は下り坂で夕方からは雨が降り出す予報も…。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯」の3日目が行われる。まずは2日目終了時点での得点率状況を見てみたい。トップは4戦3勝2着1本の飛田江己(きょうの出番8、12R)。第2位に浮上したのが、きのう連勝の前田滉(3、9R)。気配なら飛田より少し上の感じ。上位2選手より少し離されての第3位が大島隆乃介(5、12R)となっている。今節は6選手がFを切っており、予選突破(ベスト18)のボーダーはかなり低めになりそうなムードがある。残す予選はあと2日間。1日早く、正念場を迎えている選手もいて、さらなる激しいバトルが繰り広げられるのは必至の状況で穴党の出番も十分あるとみている。最後に今節のインの成績は1着11本、2着5本、3着2本、着外6本で1着率45%、2連対率66%、3連対率75%となっている。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)、佐藤航(公傷で3日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・前田滉(きのうは2コース捲りとイン圧勝で連勝を飾り、得点率第2位に浮上。初日よりかなりいい足になっている)
第2位・飛田江己(4戦3勝2着1本と準パーフェクトペース。行き足がいいし、その後の繋がりも上々)
第3位・鰐部太空海(1、7R)(4戦オール3連対。行き足がいいし、レース足もいい感じ)
第4位・石本裕武(8R)(きのうはチルトを下げ、内仕様にモデルチェンジ。そして2コース差しと逃げで連勝。変わらず伸びがいいし、回ってからも上々)
第5位・廣瀬凜(4、8R)(きのう前半はチルト3度で4コース(1枠が欠場したため位置は5コース)から捲ったが、道中で藤田に抜かれ悔しい2着。ただ後半はチルトを1度に下げ内仕様に。そして2コースから差してしっかり2着をキープ。変わらず伸び軽快だし、出足も悪くなかった。きょうは3、1枠なら同じ仕様か)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456 
鰐部だけ遅れた。ただ沼田と井本はF。
2回目…並び123/456
仕掛けた鰐部、沼田、井本はF。
2R
1回目…並び123/456
相馬の逃げ態勢も相馬と黒田はF。
2回目…並び123/456
藤田が仕掛けたが、内2艇はF。
3R
1回目…並び123/456
西丸だけが遅れた。
2回目…並び123/456
上原と山口が遅れたが、他はF。
4R
1回目…並び13/456(大場は不参加)
宮脇の逃げ態勢もF。
2回目…並び13/456(大場は不参加)
宮脇だけが遅れた。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06