2025.10.02

【福岡】創刊77周年記念・スポーツニッポン杯(2日目)

 本日は開幕日です。満潮は19:33、干潮は12:47、若潮で潮位差は77センチ、ホーム向かい風3メートルの予報です。
 初日1走目に5コース捲りで白星を挙げた松尾昂明(7,11R)が、後半レースは2コースから的確に差して2連対発進を決めました。機力は行き足を中心に水準以上で、全速のスタートなら伸びる雰囲気もあります。

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①杉山正樹=③長谷川親王=⑤中岡健人>②森田昭彦=④石渡翔一郎=⑥日高龍之介
2R・②中村栄治=③佐々木和伸=④森雄利=⑤大塚雅治=⑥妹尾忠幸(①中嶋達也は不参加)
3R・①柴田大輔=②田中太一郎=③桑島和宏=⑥待鳥雄紀>④牧山敦也=⑤本岡勝利

~機力評価ランク(初日終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…なし
A+ランク…中岡健人(○○)
Aランク…中野和裕(○○)、齋藤真之(○○)、中村栄治(○◎)
そのほかで機力好調…松本純平(○◎)、井川大作(◎○)、柴田大輔(○◎)、松尾昂明(○◎)
機力低調…長谷川親王(△○)、平野和明(△○)、武重雄介(○△)、南野利騰(△○)、松尾光広(○△)、菊池宏志(△○)、日高龍之介(○△)
一発期待…11R3枠・松尾昂明

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(初日終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・33.3%(41.8%)、2連率・66.7%(62.3%)
回り足タイム…1着率・30.8%(32.2%)、2連率・38.5%(51.0%)
直線タイム…1着率・8.3%(20.4%)、2連率・50.0%(39.5%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・37.5%(41.5%)、2連率・62.5%(61.0%)
3つ…1着率・100%(50.8%)、2連率・100%(71.0%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.10.02

【鳴門】松茂町ほか二町ボートレース事業組合開設57周年記念競走(4日目)

 3日間の予選が終了した。本日は3つに分かれて準優勝戦をメインに行われる。宮之原輝紀と島村隆幸が6戦4勝、オール2連対で駆け抜けたが、ドリーム戦を制した宮之原が予選トップ通過、島村が2位となった。西野雄貴が3位となり、それぞれが準優勝戦の絶好枠を得た。また準優進出ボーダー18位は外崎悟と6・00となっている。なお、樫葉新心は待機行動違反で減点7。冨名腰桃奈は私傷病で途中帰郷。原村百那と藤山湧太は本日より追加参戦。
 
 満潮・17:49、142cm、干潮・10:12、47cm(5R発売中)。潮回りは若潮。4R終了後に干潮時刻を迎えたあとは一貫して潮位は上昇傾向。6R以降はホーム向い潮が続く。レース中の潮位変動は最大で約65cm程度。
 
 07:39現在、天候・曇り、気温22℃、北の風1m(ホーム左横風)。今朝は雲が広がり、日差しは出ていない。その影響か、過ごしやすい気象条件になっている。湿度が80%を超えて高いので、日中は夏の名残りを感じる蒸し暑さになりそうだ。予想最高気温は28℃。
 
 予選トップ通過を決めた宮之原輝紀(7、12R)は「出足系ですね。先に回ってウィリーをしたらすごく前に進んでいた。伸びに関しては人並みです。手前部分のカカリが気になるぐらいで、そこを良くしていきたいぐらい」と出足を中心に仕上がっている状況。準優は勝って優勝戦の絶好枠をつかみ取りたいところ。
 
 残りの準優絶好枠は地元勢が確保した。島村隆幸(2、11R)は「序盤に比べるとかなり上向いている。良い人に負けるけど、普通に動くようになってきた。求め過ぎてもいけないので、このあたりで」と2日目から4連勝も、手応えに関してはやや辛口の評価。ドリーム戦のリベンジを果たすためにも、キッチリ逃げておきたい。西野雄貴(6、10R)は5戦2勝、オール3連対で予選3位。「3日目は調整を外していた。行きたいところに行けなくて前に押していない。何もしていないので気象条件でズレてきていると思う。2日目の足に戻れば大丈夫だし、合わせることはできる。地元戦なので気合も入っています」と常に地元での活躍を意識した走りで優出を目指す。
 
 女子でただ1人準優に駒を進めたのが山川美由紀(4、10R)だ。「乗り心地は良くないけど、マシになってきている。このエンジンは行き足が良いですね。ペラ調整のベースはこれでいきます」と59号機のパワーは引き出せていないが、素性の良さで勝ち上がっており。ベテランの技に期待したい。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは大澤風葵(2、11R)、島村隆幸(2、11R)、鳥居塚孝博(3、12R)、重富伸也(3、8R)。
 
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
岩橋裕馬【84号機】(1R・ピストン2個、ピストンリング3本、キャブレタ)
島村隆幸【20号機】(8R・ピストンリング2本)
松田竜馬【75号機】(9R・ピストンリング3本)
石川真二【60号機】(11R・キャブレタ、ギヤケース)
鶴本崇文【58号機】(12R・ピストンリング1本)
『2日目』
大西隆洋【16号機】(1R・ピストンリング1本)
石川真二【60号機】(2R・ピストン2個、ピストンリング1本、キャブレタ、ギヤケース)
江口晃生【54号機】(6R・キャリアボデー)
安部慎一【68号機】(7R・ピストンリング2本)
柳内敬太【55号機】(8R・ピストン2個、ピストンリング1本)
外崎悟【66号機】(9R・ピストンリング1本、キャブレタ)
『3日目』
外崎悟【66号機】(2R・キャブレタ)
伊藤将吉【26号機】(3R・ピストンリング4本)
嶋義信【15号機】(5R・キャブレタ)
島村隆幸【20号機】(6R・ピストン2個、ピストンリング3本)
前野竜一【18号機】(7R・ピストンリング3本)
岩橋裕馬【84号機】(9R・ピストンリング2本)
鶴本崇文【58号機】(11R・ピストンリング1本)
 
★3日目決まり手★※()は今節累計
逃げ    2本(13本)
捲り    4本(11本)
捲り差し  5本(8本)
差し    0本(2本)
抜き    1本(2本)
恵まれ   0本(0本)
 
★3日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース  2回(13回)
2コース  1回(5回)
3コース  5回(8回)
4コース  1回(5回)
5コース  3回(4回)
6コース  0回(1回)
 
★減点者一覧★
樫葉新心(3日目2R・待機行動違反-7点)
 
★賞典除外選手★
なし
 
★途中追加選手★
原村百那(4日目より)
藤山湧太(4日目より)
★途中帰郷選手★
佐野優都(初日・私傷病)
大串重幸(2日目・公傷)
柳内敬太(2日目・私傷病)
冨名腰桃奈(3日目・私傷病)
 
★機力評価★
機力上位…宮之原輝紀、宇佐見淳、山川美由紀、鶴本崇文
機力劣勢…大西隆洋、橋本年光、伊藤将吉、川田正人、宇野博之、萬正嗣、大西賢、岩橋裕馬、樫葉新心、増本杏珠、原村百那、藤山湧太
一発期待…8R5枠・重富伸也
 
★F・Lなどの休み明け選手★
堤昇、橋本年光
★F・L休み未消化選手★
【F・未消化30日】
大西隆洋(10/24~)
大西賢(10/30~)
嶋義信(10/14~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
安部慎一(3年ぶり)
 
★当地初登場の選手★
増本杏珠
 
★目指せ!初1着!!
原村百那、藤山湧太
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp