2025.11.15

【福岡】ばんえい十勝杯(初日)

 本日は開幕日です。満潮は18:55、干潮は12:31、若潮で潮位差は84センチ、ホーム左横風3メートルの予報です。
 前操者の鰐部太空海が節イチパワーに仕上げた55号機を引き継いだのは、深水慎一郎(1,6R)です。前検日は「出て行くことはなかった。全くの普通です」とのことでしたが、前節の動きを見ていたファンなら否が応でも期待は膨らむはず。まずは1Rの走りに要注目です。

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①松崎祐太郎=②赤峰和也=③中嶋誠一郎=④深水慎一郎=⑤上田隆章=⑥星田夢結
2R・④篠原飛翔>①山田真聖=②大橋純一郎=③増本杏珠=⑤中北将史=⑥廣瀬篤哉
3R・①榮田将彦=②泉啓文=③里岡右貴=④高橋直哉=⑤犬童千秋=⑥古園井綾南

~機力評価ランク(前検終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…一瀬明(○○)
A+ランク…浜野孝志(○○)
Aランク…深水慎一郎(○○)、豊田結(○○)、廣瀬篤哉(○○)、梶山涼斗(○○)、篠原飛翔(○○)
そのほかで機力好調…竹田辰也(◎○)
機力低調…古賀繁輝(△○)、若林将(△○)、犬童千秋(△○)、下河雅史(△○)、増本杏珠(△○)
一発期待…1R4枠・深水慎一郎

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績~
1周タイム…1着率・42.9%、2連率・63.8%
回り足タイム…1着率・32.4%、2連率・51.1%
直線タイム…1着率・19.9%、2連率・38.7%
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・42.8%、2連率・62.3%
3つ…1着率・50.2%、2連率・70.8%

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.11.15

【とこなめ】愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走(5日目)

 予選トップを果たしたのは常住蓮。「足はいいと思う。出足、伸び、回り足といいです。初動の部分だけがちょっと気になるので、またあした微調整したい。S勘は合っています」と手応え十分の表情を見せる。2位は立間充宏。「12Rの時間帯は回ってますね。でも、それは止めればいいだけの話。ピット離れが悪い時がある。足は回ってない時の方が全体にいいですね」と、機力を整えて準優に挑む。山田亮太が3位で準優1号艇を獲得。「押し感が改善された。押し感を求めてやったけど,ピット離れも良かった。直線も気になるほどやられることはなかった」と本人のコメント通り、ピット離れは抜群で他の足も上位級だ。
 10Rは山田の逃げ切りを狙う。整備で機力アップに努める井上一輝、中堅十分の動きをしている有賀達也の逆転は要警戒。
 11Rは立間のイン戦が中心だが、鈴木孝明、大須賀友の動きも良く、スタートをそれなりに決めないと逃げ切るのは難しいか。
 12Rは常住がイン圧倒へ。日ごとに機力を上昇させてきた横澤剛治が相手筆頭。ただ、常住を差し切れるかは…。
 また、特訓情報など常駐記者が選手に取材を行い、そのコメントが「LIVEREPORT」にアップされているので、それを参考に舟券の推理をしてほしい。

〇前検タイムベスト3
1位・6秒63…木下大將、中村駿平
3位・6秒65…常住蓮
4位・6秒67…山崎裕司、渡邉俊介

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06
LIVEREPORTHP https://www.boatrace-livereport.com/tokoname

2025.11.15

【鳴門】FVジャパンカップ競走(初日)

 野中一平が3コースから捲り差しを決めて今年2回目のVから中3日。「FVジャパンカップ競走」は男女混合の6日間開催で本日開幕。温水パイプ使用開始2節目で、今節から装着されるモーターもいくつかある。昨日の前検日は天候・晴れ、気温17~18℃、北西の風2~4m(ホーム追い風)の中で行われた。
 
 満潮・16:16、131cm、干潮・09:10、49cm(3R発売中)。潮回りは若潮。潮位は2R終了後に干潮を迎えると、その後はレース終了する時間帯まで緩やかに上昇を続けてホーム向い潮傾向となる。レース中の潮位変動は最大で約70cm程度。
 
 07:40現在、天候・晴れ、気温13℃、南の風1m(ホーム左横風)。今朝は晴れて風もなく競走水面は穏やか。日中もスッキリとした空模様で、風は北寄りから3m前後吹く予報になっている。予想最高気温は19℃。
 
 今節は女子の主力級がそろっており、ドリーム戦は4名が出場する。絶好枠の遠藤エミ(8、12R)「1人で乗ってみてヤバいと思った。特訓までの時間を使ってペラは思い切って叩きましたけど、良くはなかった。調整は続けていきます」と2連対率25・8%の65号機の手応えは芳しくなかった。隣にいたドリーム6枠の鎌倉涼(7、12R)も2連対率25・0%の37号機を引き当てて「下がるようなことはなかったけど、そのまま乗って良い感じはしなかったです。調整を考えてみる」とペラ調整を繰り返していた。歴代レディースチャンピオン覇者の2人がどこまで修正していくか。
 
 予選組で注目したいのは木幡純也(1、8R)だ。引き当てたモーターは2連対率28・9%の71号機ながら「スリットから出ていく感じがしていたし、ターンまわりで前に進んでいく感じだった。数字以上の感触はありますよ」と出足や行き足に関して手応えは上々といったところ。初日は5・1枠で登場だが、狙いはオープニングカードの1Rだ。
 
★前検航走タイムベスト5★
①真庭明志 (3、7R) 6秒75
②鎌倉涼  (7、12R)6秒78
③伊藤尚汰 (3、8R) 6秒79
④岡祐臣  (6R)   6秒80
⑤松本博昭 (7、11R)6秒81
⑤孫崎百世 (5R)   6秒81
⑤柴田朋哉 (2、11R)6秒81
 
★中間整備状況★
三浦永理【16号機】ピストン2個
 
★機力評価★
前節V機…不参加(62号機)
2節前V機…伏島裕介(53号機)
機力上位…松本博昭、夏山亮平、伏島裕介、山田和佐
機力劣勢…岡祐臣、稗田聖也、孫崎百世、畑竜生、牟田奨太
一発期待…1R5枠・木幡純也、6R6枠・佐々木大河
 
★第2回スピードクイーンメモリアル選考関係★
・選考期間(2024年12月1日~2025年11月30日)のランキングを表示。
・同タイムのレーサーが複数いる場合は直近のレースを上位に表示。
◇24場別・選考トップタイム保持者(今節出場選手に限る)◇
三浦永理 宮島・1分47秒4
遠藤エミ 蒲郡・1分45秒3
◇鳴門・選考タイムランキング◇
①竹井奈美  1分46秒2 2025/10/31
②竹井奈美  1分46秒2 2025/10/30
③清水愛海  1分46秒5 2025/10/29
④中村桃佳  1分46秒6 2025/10/30
⑤實森美祐  1分46秒7 2025/4/30
詳細は【スピードクイーンメモリアル特設サイト】へ。
https://www.boatrace-grandprix.jp/sqm/2024/nextranking.php
 
★今節追加選手★
阪本勇介、夏山亮平、山田和佐、福田翔吾
 
★今節欠場選手★
今村暢孝、後藤孝義、馬袋義則、海野ゆかり、金子萌
 
★F・Lなどの休み明け選手★
片橋幸貴
 
★F・L休み未消化選手★
なし
 
★当地久々(3年以上)の選手★
間野兼礼(3年5カ月ぶり)
伊藤尚汰(3年10カ月ぶり)
 
★目指せ!初1着!!
中村紋夕梨
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp