2025.08.23

【福岡】男女W優勝戦 ライジングゼファーフクオカ杯(3日目)

 本日は予選3日目です。満潮は09:43、干潮は16:01、大潮で潮位差は181センチ、ホーム追い風3メートルの予報です。
 地元の中尾優香(12R)が2日目に差しと逃げを決めて連勝ゴールを決めました。今期はここまで勝率6点台に迫る好調ぶりで、今節の相棒でもある31号機の動きも上々。準優勝戦に進める12名の中に入るためにも、残り2日間の予選も気迫あふれる走りに期待です。

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①井上恵一=②田川大貴>③天野誠=④柳瀬興志=⑤小林孝弘=⑥高橋竜矢
2R・③藤堂里香>①黒明花夢=②赤澤文香=④出穂和鼓=⑤内山七海=⑥岩崎麗子
3R・③山田和佐>①東潤樹=②大原祥昌=④竹上真司=⑤新田洋一=⑥白水勝也

~機力評価ランク(2日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…なし
A+ランク…内山七海(○◎)
Aランク…石川真二(◎○)、真庭明志(◎○)、岩崎芳美(○○)、喜多那由夏(○○)、若狭奈美子(◎○)
そのほかで機力好調…深川真二(◎○)、白水勝也(○◎)、田川大貴(○◎)、土屋実沙希(◎○)、前田紗希(○◎)、藤堂里香(◎○)
機力低調…竹上真司(△○)、天野誠(△○)、立間充宏(△○)、片岡秀樹(△△)、赤澤文香(△△)、神里琴音(△○)、黒明花夢(△○)
一発期待…12R4枠・中尾優香

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(2日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・24.0%(41.8%)、2連率・44.0%(61.7%)
回り足タイム…1着率・28.0%(32.1%)、2連率・56.0%(50.8%)
直線タイム…1着率・25.8%(20.1%)、2連率・45.2%(39.9%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・36.8%(40.6%)、2連率・52.6%(60.5%)
3つ…1着率・33.3%(48.2%)、2連率・33.3%(68.2%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.08.23

【とこなめ】ヴィーナスシリーズ第11戦常滑シンデレラカップ(5日目)

 強力な伸びに加え、ターン系統も整えた高田ひかるが予選をトップ通過。西橋奈未は3日目から4連勝で2位に浮上。3位は当地連覇を狙う浜田亜理沙で、この3人が準優1号艇を獲得した。
 10Rは浜田のイン戦が連軸だ。舟足はそこまで目立つことはないが、技量は断然。高憧四季は2コースでも捲りに出ることが多く、これが決まれば浜田の大敗も。千葉真弥、中田夕貴は展開を突きたい。
 11Rは中谷朋子が5コースなら前付けはあまりしないので、枠なり想定。それなら西橋のイン圧勝ムード。出足を中心に仕上げてきている。回り足が良い大瀧明日香が次位有力だが、ムラあるとはいえ今井美亜にも警戒。
 12Rは高田がスタートを張り込んでシャットアウト。序盤から伸びが良かったが、ターン系統も本格化してきた感じ。機力はイマイチでも細川裕子が鋭くまくり差して1マークを突破してくるか。
 また、特訓情報など常駐記者が選手に取材を行い、そのコメントが「LIVEREPORT」にアップされているので、それを参考に舟券の推理をしてほしい。

〇前検タイムベスト4
第1位・6秒67…千葉真弥
第2位・6秒68…中田夕貴、日隈茜
第4位・6秒71…原田佑実、高田ひかる、冨名腰桃奈

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06
LIVEREPORTHP https://www.boatrace-livereport.com/tokoname

2025.08.23

【鳴門】BTS土佐開設29周年記念競走(2日目)

 本日は開催2日目、早くも予選最終日となった。初日連勝を決めたのは深井利寿と大須賀友の2名。新田泰章は1・2着と続いている。一方で竹田辰也や佐藤博亮といった銘柄級は本日の2走で巻き返しを図りたい。なお、谷勝幸、竹田広樹、林美憲の3名は不良航法で減点10。
 
 満潮・06:11、163cm、干潮・13:08、20cm(10R発売中)。潮回りは大潮。朝から潮位は下がり続けておりホーム追い潮傾向。10Rの時間帯に干潮を迎えると、終盤は緩やかに潮位は上昇してホーム向い潮に変わる。レース中の潮位変動は最大で約130cm程度。
 
 07:46現在、天候・晴れ、気温28℃、南東の風1m(ホーム向い風)。台風から変わった熱帯低気圧が通過している影響で未明に雨は降ったが、朝になると上がって晴れている。湿った空気が流れており、湿度は90%を超えている。風はこの後北東や東の風に変わる時間帯もあるが、1日を通してホーム向い風の見込み。予想最高気温は33℃。
 
 初日連勝は2人。大須賀友(2、12R)は「展開が良かった。展示タイムは出ていないけど、出足はいいレベルにいると思う。ピット離れが良いのは手前のところがきているから」と前検日の時点でペラを大きく叩き変えていたが、艇界屈指のペラ巧者が結果として表れた様子。深井利寿(5、11R)は捲りと逃げで連勝。「もらった状態から微調整をしている。スタートで後ろになっても伸び返していた。行き足より後伸びっぽい感じ。お盆に乗っていた林(美憲)さんが『重たいほうが良い』と言っていたので大きなことはしていない。ここをベースに調整をしていく」どちらも本日の2走で準優絶好枠を目指すが、後半Rの6枠が最大の分岐点になりそうだ。
 
 竹田辰也(1、8R)は初日2・6着と本日は勝負駆け。「前半(昨2R)は好きなグリップをしていたけど、回転を上げた後半(昨11R)はブレーキの利きが良くなかったので前半の調整をしていく」と準優勝戦を目指すには2走13点以上が必要な状況。1Rは絶好枠なだけに、ここはキッチリ勝って後半へ望みを繋げていきたい。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは竹田辰也(1、8R)、大須賀友(2、12R)、松尾拓(2、9R)、下寺秀和(3、9R)。
 
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
竹田辰也【62号機】(2R・ピストンリング4本)
長尾章平【54号機】(4R・ピストンリング4本)
荻野裕介【51号機】(4R・ギヤケース)
垂水悠【33号機】(5R・ピストンリング4本)
下寺秀和【28号機】(12R・ピストンリング1本)
 
★初日決まり手★
逃げ    4本
捲り    2本
捲り差し  4本
差し    1本
抜き    1本
恵まれ   0本
 
★初日コース別1着回数★
1コース  4回
2コース  2回
3コース  1回
4コース  4回
5コース  1回
6コース  0回
 
★減点者一覧★
林美憲(初日6R・不良航法-10点)
竹田広樹(初日7R・不良航法-10点)
谷勝幸(初日10R・不良航法-10点)
 
★賞典除外選手★
なし
 
★途中帰郷選手★
なし
 
★機力評価★
機力上位…小野勇作、大須賀友、池田剛規、笹木香吾
機力劣勢…谷本幸司、竹田広樹、岩永節也、和田操拓、垂水悠、江藤敦宏、小林礼央、藤山湧太
一発期待…10R2枠・笹木香吾
 
★今節追加選手★
横田茂
 
★今節欠場選手★
渡辺真至、浦田晃嗣(前検不参加)
 
★F・L等休み明け選手★
武富智亮、石倉拓美、藤山湧太
 
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
中野和裕(8/26~)
深井利寿(9/22~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
竹田広樹(3年9カ月ぶり)
松尾拓(5年2カ月ぶり)
鈴木雅希(5年9カ月ぶり)
 
★目指せ!初1着!!★
藤山湧太
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp