2025.07.23

【福岡】にっぽん未来プロジェクト競走in福岡(初日)

 本日は開幕日です。満潮は08:15、干潮は15:04、大潮で潮位差は168センチ、ホーム左横風3メートルの予報です。
 10月に津で行われるSGダービーの選考期間は今月末まで。今節は現時点で52位の柴田光(11R)、55位の大峯豊(7,12R)、65位の平尾崇典(10R)が勝負駆けとなっています。柴田と大峯は8点ペースが目標。一方の平尾は現ボーダーに追いつくには9点ペースが必要ですが、実力を考えれば決して不可能ではありません。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①興津藍=⑥岡崎凪汰>②塩田雄一=③熊本英一=④藤原孝斗=⑤花田凱成
2R・④高岡竜也=⑤新田智彰>①島田一生=②水谷理人=③宮本夏樹=⑥大塚雅治
3R・⑤古賀智之>①町田洸希=②武田信一=③柳沢一=④大西隆洋=⑥吉岡誠

~機力評価ランク(前検終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…なし
A+ランク…谷川将太(○○)
Aランク…柴田光(○○)、興津藍(○◎)、
そのほかで機力好調…平尾崇典(○◎)、長野壮志郎(○◎)
機力低調…吉岡誠(△○)、熊本英一(△○)、越智照浩(○△)、宮本夏樹(○△)、伊久間陽優(○△)、岡崎凪汰(○△)
一発期待…3R5枠・古賀智之

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績~
1周タイム…1着率・42.1%、2連率・61.1%
回り足タイム…1着率・31.2%、2連率・49.7%
直線タイム…1着率・19.2%、2連率・39.0%
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・40.4%、2連率・60.1%
3つ…1着率・44.9%、2連率・64.3%

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.07.23

【鳴門】第10回徳島バスカップ競走(5日目)

 4日間の予選が終了した。4日目連勝ゴールを決めた坂口周が得点率トップ。村岡賢人と竹間隆晟が並んだが、上位着回数の差で村岡が2位、竹間が3位で準優勝戦の絶好枠を得た。また、準優進出ボーダーラインは泉具巳の5・33となった。本日は3つの準優勝戦がメインとなるベスト6の座を手にするのは果たして誰か。
 
 満潮・04:42、156cm、干潮・12:18、24cm(9R発売中)。潮回りは大潮。日の出(05:06)の直前に満潮を迎えると、8Rまでホーム追い潮傾向。準優勝戦の時間帯は潮位が上昇してホーム向い潮傾向に変わる。レース中の潮位変動は最大で約80cm程度。
 
 07:42現在、天候・晴れ、気温28℃、西の風1m(ホーム追い風)。今朝も雲ひとつない青空で気温も上昇している。風は南寄りの風が中心だが、時折風向きが安定しない時間帯もありそう。予想最高気温は33℃。
 
 坂口周(6、12R)は4日目連勝。「出足型で足は良いけど、回ってなさ過ぎているので競った時にどうなるか。回転を上げる調整をしていく」とのこと。今期は期始めにF持ちとなったが、その後は3優出と調子を上げてきている。勝てば優勝戦は絶好枠となるだけに、調整を決めてスタートに集中したい。
 
 得点率2位の村岡賢人(7、11R)は「調整がバッチリ合わないと微妙な感じになっている。チルトはマイナスでしっかり合わせて乗り心地と出足がくれば良いけど…」と細かな調整が必要な状況。同じく3位の竹間隆晟(3、10R)は「ギヤ調整をしてターン足は良くなってきた。そこの部分は納得できるし、良いほうにいると思う」と尻上がりに機力をアップさせている。準優勝戦はしっかり逃げて優出一番乗りを目指す。
 
 川原祐明(6、11R)は「スタートがわからなかったので、慌てて行ってしまった。悪くはないが、もう少しグリップ感が欲しい」と予選ラストとなった昨12Rはスタートでやや立ち遅れたが、何とか先マイ。松村敏の捲り差しを許す格好になったが、1周2マークで逆転。4日目は連勝で得点率5位まで上昇させている。調整に関しては納得こそしていないが、勢いは確かだ。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは大橋純一郎(1、11R)、鈴木裕隆(2、11R)、田中駿兵(2、10R)、有賀達也(3、12R)、竹間隆晟(3、10R)。
 
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
大場広孝【84号機】(1R・電気系統一式、キャブレタ)
里岡右貴【22号機】(2R・ピストンリング2本)
松村敏【73号機】(8R・ピストンリング2本)
有賀達也【24号機】(9R・ピストンリング2本)
『2日目』
大場広孝【84号機】(2R・ギヤケース)
守屋大地【74号機】(5R・ピストンリング2本)
冨田秀幸【14号機】(7R・ピストンリング1本)
佐竹友樹【10号機】(9R・ピストンリング2本)
松井賢治【26号機】(10R・キャリアボデー)
本橋克洋【52号機】(12R・キャリアボデー)
『3日目』
竹間隆晟【13号機】(7R・ピストンリング2本)
松井賢治【26号機】(8R・ピストンリング1本、キャリアボデー)
松下知幸【54号機】(9R・新プロペラ)
本橋克洋【52号機】(10R・ピストン2個、ピストンリング2本、キャリアボデー)
『4日目』
里岡右貴【22号機】(1R・ピストンリング1本)
田中駿兵【78号機】(3R・ピストンリング1本)
本橋克洋【52号機】(4R・電気系統一式)
真庭明志【82号機】(4R・ピストンリング1本)
松井賢治【26号機】(4R・キャブレタ、12R・キャブレタ、ギヤケース)
 
★4日目決まり手★※()は今節累計
逃げ    7本(26本)
捲り    0本(4本)
捲り差し  3本(10本)
差し    0本(2本)
抜き    2本(5本)
恵まれ   0本(1本)
 
★4日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース  8回(27回)
2コース  1回(2回)
3コース  2回(7回)
4コース  1回(7回)
5コース  0回(5回)
6コース  0回(0回)
 
★減点者一覧★
山室展弘(初日11R・不良航法-10点)
里岡右貴(初日12R・不良航法-10点)
松井賢治(3日目8R・待機行動違反-7点)
鐘ヶ江真司(4日目2R・不良航法-10点)
 
★賞典除外選手★
田頭虎親(初日7R・フライング)
佐野優都(初日7R・フライング)
安達裕樹(初日12R・フライング)
 
★途中帰郷選手★
小川晃司(2日目・私傷病)
齋藤真之(3日目・私傷病)
 
★機力評価★
機力上位…田中駿兵、坂口周、有賀達也、大橋純一郎、川原祐明、松村敏
機力劣勢…小川知行、松下知幸、大場広孝、八戸琉楓、佐野優都、鐘ヶ江真司、吉原快誓
一発期待…8R2枠・佐竹友樹
 
★F・L等休み明け選手★
伊藤紘章、加藤啓太
 
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
土屋太朗(8/17~+5日)
西川新太郎(8/16~+5日)
安達裕樹(10/5~)
大場広孝(8/17~+5日)
里岡右貴(8/17~)
有賀達也(8/20~)
田頭虎親(8/23~)
澁川夏(7/25~)
佐野優都(8/28~)
吉原快誓(8/10~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
小川知行(8年ぶり)
伊藤紘章(6年2カ月ぶり)
 
★当地初出場の選手★
澁川夏、鐘ヶ江真司、吉原快誓
 
★目指せ!初1着!!★
鐘ヶ江真司、吉原快誓
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp