2025.08.21

【福岡】男女W優勝戦 ライジングゼファーフクオカ杯(初日)

 本日は開幕日です。満潮は08:16、干潮は14:56、中潮で潮位差は159センチ、ホーム向かい風2メートルの予報です。
 今節は男子、女子ともに優勝戦が行われるW優勝戦ですが、好モーターのほとんどを女子組が手にしています。その中で注目モーターを引き当てたのが、地元の内山七海(2,8R)です。同じ班だった選手からは「内山さんが凄かった」との声が多く、本人もスリット後の足に好感触。今節は台風の目になりそうです。

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・③田川大貴>⑥石川真二>①天野誠=②東潤樹=④小林孝弘=⑤片岡秀樹
2R・①内山七海=②藤堂里香>③湯淺紀香=④大久保佑香=⑤黒明花夢=⑥出穂和鼓
3R・①山田和佐=②米田隆弘=③井上恵一=④山崎祥=⑤豊田泰洋=⑥深川真二

~機力評価ランク(前検終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…なし
A+ランク…内山七海(○◎)
Aランク…石川真二(○○)、真庭明志(○○)、岩崎芳美(○○)、喜多那由夏(○○)、若狭奈美子(○○)
そのほかで機力好調…小林孝弘(○◎)、田川大貴(○◎)、土屋実沙希(○◎)、前田紗希(○◎)、高橋涼夏(○◎)、出穂和鼓(○◎)
機力低調…岩崎正哉(△○)、片岡秀樹(○△)、堀本和也(△○)、海野ゆかり(△○)、赤澤文香(△○)、藤堂里香(△○)、黒澤めぐみ(△○)、黒明花夢(△○)
一発期待…8R4枠・内山七海

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績~
1周タイム…1着率・42.2%、2連率・62.1%
回り足タイム…1着率・32.2%、2連率・50.7%
直線タイム…1着率・20.0%、2連率・39.7%
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・40.7%、2連率・60.7%
3つ…1着率・48.5%、2連率・68.9%

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.08.21

【とこなめ】ヴィーナスシリーズ第11戦常滑シンデレラカップ(3日目)

 2日目メインの2ndドリーム戦を制したのは浜田亜理沙。カド高田ひかるが初日のような強烈に伸びてくることはなく、悠々とインから押し切った。「良いのは良いけど、まだバチっと合っていない。調整が合えば全体的に良い足だと思う」と、現状の足も悪くないが、まだまだ上昇の余地がある。ドリーム組では中田夕貴の機力がバランスが取れて良い足色で、得点率もトップ。宇野弥生、高憧四季は直線系に特徴があり、高田はチルトを上手く使いこなせられれば伸びは強力。今井裕梨は2着に入ったとはいえ、足は弱い。
 他では大瀧明日香、今井美亜、柴田百恵が好ムードで注目したい。
 また、特訓情報など常駐記者が選手に取材を行い、そのコメントが「LIVEREPORT」にアップされているので、それを参考に舟券の推理をしてほしい。

〇前検タイムベスト4
第1位・6秒67…千葉真弥
第2位・6秒68…中田夕貴、日隈茜
第4位・6秒71…原田佑実、高田ひかる、冨名腰桃奈

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06
LIVEREPORTHP https://www.boatrace-livereport.com/tokoname