2025.11.08

【福岡】ルーキーシリーズ第20戦・スカパー!JLC杯(3日目)

 本日は開催3日目です。満潮は11:48、干潮は16:50、中潮で潮位差は102センチ、ホーム向かい風2メートルの予報です。
 初日白星発進を決めた登玉隼百(,R)が、2日目2走も2着2本にまとめて好リズムを刻んでします。前検日から手応えの良かった25号機は行き足を中心に好ムードとあって、予選後半戦も安定した走りを見せてくれそうです。

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・⑥岩下巧斗>①竹下大樹=②村松将平=③生方靖亜=④嘉手苅徹哉=⑤野田昇吾
2R・①土井歩夢=②上野俊樹=③村上宗太郎=④長谷川暖=⑤笹木香吾=⑥田中勇輔
3R・①尾道佳諭=②山本稔太朗=③山田丈=④木山大聖=⑤荒木颯斗=⑥城間盛渚

~機力評価ランク(2日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…野田昇吾(◎○)
A+ランク…尾道佳諭(○◎)
Aランク…川辺郭人(○◎)、長谷川暖(○○)
そのほかで機力好調…宮田龍馬(◎○)、鰐部太空海(◎◎)、浦野海(○◎)、登玉隼百(◎○)、長谷川晴哉(◎○)、水谷理人(◎◎)、土井歩夢(◎○)
機力低調…竹下大樹(○△)、中村魁生(○△)、高井雄基(○△)、高山敬悟(△○)、柳瀬幹太(○△)、杉山喜一(○△)、小川竜太朗(△○)、城間盛渚(○△)
一発期待…1R6枠・岩下巧斗

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(2日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・58.3%(42.7%)、2連率・70.8%(63.5%)
回り足タイム…1着率・25.0%(32.3%)、2連率・50.0%(51.2%)
直線タイム…1着率・29.6%(19.8%)、2連率・48.2%(38.8%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・76.9%(42.6%)、2連率・84.6%(62.4%)
3つ…1着率・50.0%(50.2%)、2連率・50.0%(70.5%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.11.08

【鳴門】第10回阿波金剛ITソリューションカップ競走(3日目)

 初日に続いて2日目も連勝者はなし。予選のポイント争いも後半戦に突入していき、さらに激しいバトルに期待したい。2日目を終えて森永隆が戦線をリード。野中一平、西野雄貴、秦英悟と続いている。なお、齋藤智裕と田中豪は不良航法で減点10、柴田友和は待機行動違反で減点7。
 
 満潮・08:59、129cm(2R発売中)、干潮・13:42、89cm(12R発売中)。潮回りは中潮。1R終了直後に干潮を迎えると、その後は11R終了直後まで潮位は緩やかに下降してホーム追い潮傾向。12Rは潮止まりとなる。レース中の潮位変動は最大で約40cm程度。
 
 07:38現在、天候・晴れ、気温16℃、風速0m(無風状態)。風はなく、青空が広がっている。風はこの後、北寄りに2~3m前後吹く予報となっている。予想最高気温は19℃。
 
 西野雄貴(8R)はここまで4走して1・4・1・3着とまとめている。「実戦足は良いと思うけど、舟の返りが良くなかった。回転が上がり過ぎているかもしれないし、トルク感が欲しいのでペラ調整をする」と調整はまだまだ途上段階。本日の1回乗りは6枠とあって、予選突破に向けて大事な一戦となりそうだ。
 
 垂水悠(3、11R)は昨4Rで3コースから捲りを決めてシリーズ初勝利。「回り足に寄せた調整をして体感は上向いている。伸び負けることもなかったし、良い感じになっていると思う」と手応えは良くなっている様子。「前期はA級を目指して勝負に出たらFを切ってしまった。今期は始めから勝率を意識していきたい」と初のA級昇級へ挑戦は始まったばかりだ。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは原田秀弥(1、9R)、松尾祭(2、11R)、井上尚悟(2、10R)、三川昴暁(2、8R)。
 
★中間整備状況★
齋藤智裕【21号機】ギヤケース、キャリアボデー
★部品交換状況★
『初日』
井上尚悟【77号機】(2R・ギヤケース)
齋藤智裕【21号機】(4R・新プロペラ)
蒲原健太【13号機】(5R・新プロペラ)
四宮与寛【26号機】(6R・キャブレタ)
小林遼太【10号機】(6R・新プロペラ)
秦英悟【50号機】(7R・新プロペラ)
松田隆司【64号機】(8R・ピストンリング4本)
『2日目』
四宮与寛【26号機】(4R・キャブレタ、ギヤケース、キャリアボデー)
溝口海義也【11号機】(5R・ピストンリング1本)
林美憲【51号機】(9R・ピストンリング2本)
秦英悟【50号機】(11R・ピストンリング1本)
 
★2日目決まり手★
逃げ    4本(7本)
捲り    4本(8本)
捲り差し  1本(3本)
差し    2本(4本)
抜き    1本(2本)
恵まれ   0本(0本)
 
★2日目コース別1着回数★
1コース  5回(9回)
2コース  2回(4回)
3コース  4回(9回)
4コース  1回(2回)
5コース  0回(0回)
6コース  0回(0回)
 
★減点者一覧★
四宮与寛(初日6R・不良航法-10点)
柴田友和(2日目7R・待機行動違反-7点)
齋藤智裕(2日目8R・不良航法-10点)
田中豪(2日目12R・不良航法-10点)
 
★賞典除外選手★
なし
 
★途中帰郷選手★
なし
 
★機力評価★
機力上位…森永隆、田中和也、篠原晟弥、田路朋史
機力劣勢…齋藤智裕、松田隆司、四宮与寛、小野京平、西岡蒼志、塩嶋泰空
一発期待…10R4枠・小畑実成
 
★F・Lなどの休み明け選手★
原田秀弥、森永隆、高井駿弥、樅山拓馬
 
★F・L休み未消化選手★
【前期F・未消化30日】
山崎鉄平(11/12~)
垂水悠(11/25~)
西岡蒼志(11/12~)
【前期F・未消化60日】
四宮与寛(12/8~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
小畑美成(3年2カ月ぶり)
信濃由行(4年8カ月ぶり)
鈴木賢一(5年7カ月ぶり)
 
★目指せ!初1着!!
塩嶋泰空
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp