2025.08.07
【鳴門】第56回渦王杯競走(4日目)
本日は予選最終日。昨日の3日目は林美憲、山田祐也、四宮与寛、松本一毅と4人が連勝を決めて得点率ランクをアップさせた。一方、堀本和也、田村隆信、葛原大陽、烏野賢太は準優進出へまさに勝負駆けとなっている。ベスト18を目指して熱い戦いが繰り広げられる。なお、樫葉次郎、半田尚也は待機行動違反で減点7。平岡重典は公傷のため途中帰郷となった。
満潮・05:05、166cm、干潮・13:04、16cm(10R発売中)。潮回りは大潮。朝から潮位は下がりホーム追い潮傾向だが、9R終了後に干潮を迎えると、終盤は潮位が上昇して緩やかなホーム向い潮傾向に変わる。レース中の潮位変動は最大で約120cm程度。
07:42現在、天候・雨、気温28℃、東の風m(ホーム向い風)。今朝は久々の雨模様。午前中は雨が降る時間が長くなりそう。危険な暑さではないが、湿度が高くて蒸し暑い状況が続きそうだ。予想最高気温は34℃。
3日目は4名が連勝を決めたが、林美憲(5、11R)は「エンジンはいいよ。足は伸び系で、一部の人を除けば上位に入ると思う」と手応えは上々といったところ。松本一毅(3、12R)は「2日目から足は上向いていて、回ってからポンポンと出ていく感じがある。岡田(憲行)さんのアドバイスで調整をしたら良くなった。乗り心地を求める調整で上向いています」と2日目後半から3連勝と勢いに乗っている。
一方で田村隆信(1、11R)と葛原大陽(5、12R)は準優進出ボーダー付近に位置していてまさに勝負駆けだ。田村は「ペラ調整を大幅に調整してこっちのほうが良いかな。でも、威張れるような足ではないので良いところを探っていきたい」と話せば、葛原は「ピリッとしないし、やっている調整や整備はいい方に向いていないのでまだ何か考えていく」と表情は渋い。どちらも準優進出へ大きくポイントを上積みさせたいだけに、気合の走りを見せるか。
朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは田村隆信(1、11R)、松本弓雄(2、10R)、内田圭(2、7R)、山田祐也(3、7R)、西野雄貴(3、9R)、堀本和也(3、11R)。
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
河野大【69号機】(5R・キャブレタ)
山田祐也【31号機】(8R・キャブレタ)
『2日目』
葛原大陽【82号機】(4R・ピストンリング3本)
烏野賢太【35号機】(5R・ピストンリング1本)
三宅健太【67号機】(6R・キャブレタ)
畑和宏【18号機】(7R・ギヤケース)
松本一毅【17号機】(7R・キャブレタ)
『3日目』
田村隆信【10号機】(9R・ピストンリング4本)
★3日目決まり手★※()は今節累計
逃げ 4本(16本)
捲り 1本(6本)
捲り差し 5本(8本)
差し 1本(4本)
抜き 1本(2本)
恵まれ 0本(0本)
★3日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース 4回(16回)
2コース 2回(5回)
3コース 1回(6回)
4コース 1回(5回)
5コース 3回(3回)
6コース 1回(1回)
★減点者一覧★
松本弓雄(2日目1R・エンスト+不良航法-15点)
廣中良一(2日目6R・待機行動違反-7点)
本岡勝利(2日目8R・待機行動違反-7点)
齊藤優(2日目10R・待機行動違反-7点)
樫葉次郎(3日目2R・待機行動違反-7点)
平岡重典(3日目8R・転覆+不良航法-15点)
半田尚也(3日目10R・待機行動違反-7点)
★賞典除外選手★
なし
★途中帰郷選手★
平岡重典(3日目・公傷)
★機力評価★
機力上位…丸尾義孝、菅章哉、林美憲、内田圭、半田尚也、三宅健太
機力劣勢…長谷川巌、佐々木英樹、畑和宏、岡田憲行、廣中良一、齊藤優、川崎公靖、有山望
一発期待…12R4枠・三宅健太
★F・L等休み明け選手★
松本弓雄、吉田一心
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
烏野賢太(9/19~)
川崎公靖(8/19~)
四宮与寛(9/19~)
★もうすぐ記録達成★
廣中良一(4、8R)通算1000勝まであと4
★当地初出場の選手★
有山望
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp