2025.01.24

【とこなめ】PG1第6回BBCトーナメント(2日目)

 きょうも日差したっぷりで真冬とは思えない暖かさ。風もほとんどなくきのうに続き、絶好の水面コンディション。そんななか、ボートレースとこなめでは、「PG1第6回BBCトーナメント」の2日目が行われる。メインは第9R~第12Rで争われる準優。きのう1回戦8レースが行われ、(各レースの1~3着)準優に進出するベスト24が決定した。そのなかで素晴らしい走りを見せたのは最終12Rで毒島誠(きょうの出番2、12R)のインを2コースから鮮やかに捲った上條暢崇(10R)。きょうも2枠なら再現は十分あるとみたい。チルト3度で一気に捲った菅章哉(12R)にも注目したい。地元勢では大エースの池田浩二(5R)が早々と敗退(転覆)する中で、平本真之(10R)と磯部誠(3、9R)が1回戦をクリア。パワー的には平本が楽しみな存在。なお、前年度覇者の関浩哉(3、8R)はFでV戦線から脱落した。また今垣光太郎と吉田拡郎は帰郷。最後に初日のインの成績は1着6本、2着3本、3着1本、着外2本で1着率50%、2連対率75%、3連対率83%となっている。
 
〇今節の欠場選手
江口晃生(家事都合)、峰竜太(私傷病)

〇今節の追加選手
赤岩善生、坪井康晴、森高一真、岡崎恭裕、河合佑樹、菅章哉、野中一平

〇途中帰郷
今垣光太郎(私傷病のため、2日目より欠場)、吉田拡郎(公傷のため、2日目より欠場)

〇今期勝率ベスト5
第1位・池田浩二…8・10
第2位・毒島誠…7・96
第3位・山田康二…7・70
第4位・吉田裕平…7・66
第5位・三浦永理…7・65

〇今節のパワーベスト5
第1位・上條暢嵩(初戦は5コースから鮮やかな捲り差し、そして1回戦では2コースから毒島のインを捲りで攻略。行き足がいいし、回ってからも実にスムーズだ
第2位・寺田祥(9R)(1回戦ではピット離れで遅れ大外回りとなったが、それでも外から伸びて2着。間違いなく着順以上の足だ)
第3位・平本真之(初戦はイン逃げ、そして1回戦では河合のインを差し切ったが、2マークで差し返され悔しい2着。行き足がいいし、その後の繋がりもいい)
第4位・菅章哉(やはりチルト3度の威力は絶大。マークする選手が続出しており、きょうも楽しみいっぱい)
第5位・白井英治(10R)(回ってからがスムーズだし、伸びも悪くない)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456
藤原が仕掛けたが、山田、森高以外はF。 
2回目…並び123/456
ほぼ横一線で山田の逃げ態勢も全艇F。
2R
1回目…並び12/456(毒島は不参加)
上田、定松が少し仕掛けたが、遠藤以外はF。
2回目…並び12/456(毒島は不参加)
野中、遠藤が仕掛けたが、野中、遠藤、上田はF。
3R
1回目…並び123/456
内2艇が仕掛けたが全艇F。
2回目…並び123/456
関が仕掛けたが、磯部、関、馬場はF。
4R
1回目…並び123/56(吉田は不参加)
内2艇が仕掛けたが、丸野、赤岩、松井はF。
2回目…並び123/56(吉田は不参加)
赤岩が仕掛けたがF。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06

2025.01.24

【鳴門】睦月杯競走(初日)

 笠原亮が当地初、2場所連続Vを決めた前節から中3日。「睦月杯競走」は本日開幕。今節も4日間の短期決戦だが、男女混合戦とあってひと味違ったシリーズとなりそうだ。昨日の前検日は天候・晴れ、気温11℃、東の風2~3m(ホーム向い風)の中で行われた。
 
 満潮・14:20、79cm(12R締切予定時刻)、干潮・07:27、109cm。潮回りは長潮。朝の試運転開始とともに干潮を迎えたが、この後潮位は上昇してドリーム戦の時間帯に満潮時刻を迎える。したがって本日は1日を通してホーム向い潮傾向になる。レース中の潮位変動は最大で約25cm程度。
 
 07:47現在、天候・曇り、気温6℃、無風状態。今朝は湿度が高く、上空はモヤで視界が開けていない。このあとは晴れる時間帯もありそうで、風は北寄りから3m前後吹く予報となっている。予想最高気温は13℃。
 
 ドリーム戦絶好枠の市橋卓士(7、12R)は「いたって普通だった。自分としてはもの足りないのでペラ調整を自分の形にしていくつもり」とスタート特訓が終わると早速ペラ調整に着手。昨年9月に45歳となり、4月に桐生で開催されるマスターズチャンピオンの出場資格を得ている。選考は今月末に締め切られるが、今節が勝負駆けだ。「意識はしていなかったけど、同期が教えてくれた。今のところボーダーライン(6・56、52位)なんだよね。できることはすべてやっていく」と地元の利を最大限に生かして結果を残したい。
 
 今節は女子の参戦もあるが、2連対率上位のモーターを引き当てた。西舘香里(2、6R)は2連対率ナンバー1の21号機について「感触は良かったし、ペラの形は好きな感じでした。あとは自分の問題」と話せば、2連対率5位の70号機を引き当てた小芦るり華(5、10R)は「手前は重たかったけど、直線は(山本)梨菜ちゃんより良いぐらい。ペラは少し叩いたし、チルト角度も考えていく」と試運転や特訓では評判の声が多く出ておりどちらも好感触。初日から旋風を巻き起こせば短期決戦だけに、V争いへ名乗りを挙げていきそうだ。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは野長瀬正孝(1、11R)、萩原秀人(2、12R)、西舘果里(2、6R)、山本梨菜(5R)、小芦るり華(5、10R)。
 
★機力評価★
前節V機…島田一生【54号機】
前検航走トップタイム…幸野史明、土屋美沙希、中嶋世奈(6秒74)
機力上位…野長瀬正孝、島田一生、西舘果里、小芦るり華、山本梨菜
機力劣勢…山本光雄、上田洋平、木場雄二郎、森作広大、浜本裕己、野田亜湖、恵良琴美
一発期待…10R2枠・小芦るり華
 
★今節追加選手★
山本光雄、奈須啓太、浜本裕己
 
★今節欠場選手★
新井英孝、篠田優也、松本純平
 
★F・L休み明け選手★
今坂晃広、竹田辰也
 
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
津久井拓也(2/17~)
小林文彦(1/28~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
冨田秀幸(4年8カ月ぶり)
今坂晃広(8年8カ月ぶり)
 
★当地初出場の選手★
中嶋世奈、恵良琴美
 
★目指せ水神祭!★
中嶋世奈、野田亜湖、恵良琴美
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp