2025.09.16

【福岡】第19回BOATBoy・ペラ坊ショップ杯(最終日)

 本日は優勝戦日です。満潮は19:12、干潮は12:10、長潮で潮位差は74センチ、ホーム追い風2メートルの予報です。
 松尾宣邦が2022年1月の若松以来、3年8ヵ月ぶりの優出を果たしました。3日目を除いてオール舟券絡みの成績からもわかるように、レース足に関しては水準以上。展開を突ける足は十分にあり、19年3ヵ月ぶりの美酒に酔う可能性は決して低くありません。

~優勝戦の機力ランク~
③山田丈>①三嶌誠司=②川崎智幸=④松尾宣邦>⑤横澤剛治=⑥高田明

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・②峰重力也=⑥藤山湧太>①山本隆幸=③小林京平=④佐藤駿介=⑤山本凱立
2R・③宗行治哉>①高橋二郎=②久永祥平=④畑和宏=⑤齋藤達希=⑥池永太
3R・①山下流心=④奥田誠=⑥横川聖志>②野間大樹=⑤三原司(③坪口竜也は不参加)

~機力評価ランク(5日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…高橋二郎(◎◎)
A+ランク…なし
Aランク…松尾宣邦(◎○)、柴田朋哉(◎○)、山田丈(◎○)
そのほかで機力好調…三嶌誠司(○◎)、川崎智幸(◎○)、前沢丈史(◎○)、坪口竜也(○◎)、古田祐貴(○◎)
機力低調…池永太(△○)、畑和宏(○△)、佐藤駿介(△△)、鐘ヶ江真司(○△)
一発期待…12R4枠・松尾宣邦

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(5日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・45.0%(41.8%)、2連率・75.0%(62.0%)
回り足タイム…1着率・34.8%(32.1%)、2連率・56.5%(50.9%)
直線タイム…1着率・22.9%(20.4%)、2連率・41.4%(39.8%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・48.9%(41.3%)、2連率・70.2%(60.9%)
3つ…1着率・54.6%(49.7%)、2連率・90.9%(70.7%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/

2025.09.16

【鳴門】GⅠ大渦大賞・開設72周年記念競走(4日目)

 本日は開催4日目。池田浩二が5戦オール2連対で得点率トップをキープ。長田頼宗、林美憲、濱野谷憲吾が8・00で並走している。準優進出18名を目指してボーダーラインである6・00付近をめぐる戦いはいつも以上に激しさを増していく。なお、石渡鉄兵と杉山正樹と山田祐也は不良航法で減点10。
 
 満潮・19:19、135cm、干潮・08:33、62cm。潮回りは長潮。朝の試運転が始まる前に干潮を迎えると、本日もレース中は1日を通してホーム向い潮傾向が続く。レース中の潮位変動は最大で約60cm。
 
 09:52現在、天候・晴れ、気温29℃、南東の風2m(ホーム向い風)。今朝も晴れて残暑が続いている。風は南寄りから吹いており、安定しそうだ。予想最高気温は33℃。
3日目は5Rのゴール直後、確定放送の途中にレース場周辺で停電が発生。すぐに復旧したものの、場内やピットは一時混乱した。その直後から競技に関係する機器等の復旧作業を行い、約25分後にレースが再開された。その後は最後まで滞りなくレースが進行されたので正直ホッとしている。
 
 池田浩二(8R)は5戦3勝オール2連対をキープ。「乗り心地が良くなかったのは多少改善されてきたけど、今のレースは全く回転が合っていなかった。重いしか感じなかった。その日毎に回転を合わせていく」とのことで、仕上がりは納得していない様子。予選ラスト1走は5枠で参戦となるが、上位着を取れば予選トップ通過が見えてきそう。
 
 下出卓矢(10R)は得点率は6・00だが、1着がないだけに準優進出は2着以上が欲しいところ。「3日目の2走は十分戦える感じになっていた。でも1号艇で勝っておきたかったです」と悔しさをにじませながらも、「普段やらないペラ調整にしたが、出足は良いし、ターンで勝負できる感じになってきた。この状態から伸びがついてくれば余裕が出てくる。6号艇なので伸びを求める調整をしていきます」と彼の代名詞であるチルト2度の可能性もあるだけに、期待が膨らむ。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは松田祐季(1、6R)、桑原悠(1、7R)、興津藍(1、8R)、中村晃朋(2R)、河合佑樹(5、10R)。
 
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
寺田祥【59号機】(6R・新プロペラ)
佐藤隆太郎【65号機】(8R・ピストン1個、ピストンリング1本)
池田浩二【58号機】(12R・ピストンリング1本)
『2日目』
寺田祥【81号機】(1R・キャブレタ、ギヤケース)
長田頼宗【77号機】(4R・ピストンリング2本)
佐々木完太【15号機】(5R・新プロペラ)
松田大四郎【64号機】(6R・ピストンリング4本)
海野康志郎【50号機】(7R・ピストン2個、ピストンリング4本)
中村晃朋【69号機】(8R・ピストンリング1本)
土屋智則【32号機】(8R・ピストンリング2本)
下出卓矢【19号機】(9R・ピストンリング3本)
森高一真【25号機】(12R・ピストンリング1本)
佐藤隆太郎【65号機】(12R・ピストンリング4本)
『3日目』
中村日向【39号機】(2R・ピストンリング1本)
下出卓矢【19号機】(4R・キャブレタ)
久田敏之【28号機】(5R・ピストン2個、ピストンリング1本)
新開航【11号機】(8R・ピストンリング1本)
海野康志郎【50号機】(9R・ピストンリング3本)
原田幸哉【24号機】(9R・ピストンリング1本)
末永和也【35号機】(12R・ピストンリング2本)
 
★3日目決まり手★※()は今節累計
逃げ    7本(17本)
捲り    1本(6本)
捲り差し  1本(7本)
差し    3本(3本)
抜き    0本(2本)
恵まれ   0本(1本)
 
★3日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース  7回(17回)
2コース  2回(5回)
3コース  2回(6回)
4コース  0回(3回)
5コース  0回(4回)
6コース  1回(1回)
 
★減点者一覧★
末永和也(初日4R・不良航法-10点)
濱野斗馬(2日目8R・不良航法-10点)
石渡鉄兵(3日目5R・不良航法-10点)
山田祐也(3日目10R・不良航法-10点)
杉山正樹(3日目12R・不良航法-10点)
 
★賞典除外選手★
永井彪也(2日目7R・フライング)
 
★途中帰郷選手★
久田敏之(2日目・公傷)
 
★機力評価★
節イチ!…林美憲
機力上位…池田浩二、濱野谷憲吾、山田祐也、笠原亮、長田頼宗、入海馨
機力劣勢…萩原秀人、烏野賢太、市橋卓士、土屋智則、四宮与寛、佐藤隆太郎、佐々木完太
一発期待…10R6枠・下出卓矢
 
★F・L休み未消化選手★
【F・未消化30日】
烏野賢太(9/19~)
徳増秀樹(10/5~)
土屋智則(11/22~)
河合佑樹(11/9~)
永井彪也(11/22~)
四宮与寛(9/19~)
佐藤隆太郎(11/22~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
杉山正樹(3年4カ月ぶり)
 
★もうすぐ記録達成の選手★
徳増秀樹(7R)通算2500勝まであと『2』
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp