2025.04.18

【鳴門】整備棟リニューアル記念競走(2日目)

 初日は逃げが10本、捲りが2本とまさにイン天国の1日となった。本日は早くも予選最終日。新モーター2節目とあって、機力評価はハッキリしない。そんな中で少しでも手応えをつかもうと作業に取り掛かる姿が多く見られた。
 
 満潮・08:32、126cm(1R発売中)、干潮・16:14、15cm。潮回りは中潮。本日は1Rのスタート展示が始まるタイミングでに満潮を迎えると、レースの時間帯は1日を通して潮位が下がり続けてホーム追い潮傾向となる。レース中の潮位変動は最大で約115cm。
 
 07:53現在、天候・曇り、気温16℃、東の風1m(ホーム向い風)。薄い雲が広がっているが、この後は晴れ間が出てきそう。日中は晴れたり曇ったりする予報で、風は終盤に南寄りから4m前後吹く予報となっている。予想最高気温は23℃。
 
 初日連勝を決めた赤池修平(6R)は捲りと逃げで力強さをアピールした。「もらったままで行くと伸びは良いけど、重さがあった。ペラ調整はしていくと思う」とスリット付近からジワリと出ていく姿が印象的だった。本日は1回走りで6枠で登場。準優の枠番を考えると、1つでも上の着順が欲しいところだろう。
 
 堀本和也(5、12R)は3月に徳山GⅡモーターボート大賞を制してグレードレース覇者の仲間入りとなったばかり。今節は凱旋シリーズとなったが、初日は4・3着とやや出遅れてしまい、本日の2走が勝負駆けとなった。「後半(昨12R)は調整をして反応はあった。エンジンは悪くないと思う。伸びは普通あればいいのでいつも通り出足重視の調整でいく」とペラ調整でポイントの上積みを狙っていく。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは長尾章平(1、12R)、山田康二(2、7R)、佐々木和伸(2、12R)。
 
★初日決まり手★
逃げ    10本
捲り    2本
捲り差し  0本
差し    0本
抜き    0本
恵まれ   0本
 
★初日コース別1着回数★
1コース  10回
2コース  0回
3コース  1回
4コース  0回
5コース  1回
6コース  0回
 
★減点者一覧★
なし
 
★賞典除外選手★
なし
 
★途中帰郷選手★
なし
 
★今節の部品交換状況★
『初日』
なし
 
★機力評価★
機力上位…山田康二、高橋直哉、長尾章平、堀本和也、板橋侑我
機力劣勢…齋藤真之、中本大樹、香川陽太、塩嶋泰空、佐野優都
一発期待…4R3枠・松下直也
 
★今節追加選手★
長尾章平、植田太一、板橋侑我
 
★今節欠場選手★
赤峰和也、堀本裕也、吉田祐平
 
★F・L等休み明け選手★
三品隆浩、山口修路、
 
★F・L休み未消化選手★
【30日】
谷川祐一(5/15~)
松本一毅(5/18~+5日)
 
★2025後期級別審査勝負駆け状況★
※級別横の数字は4/17終了時点のボーダーライン(ひまひまデータ参照)
『A1級』6・24
渡辺真至(5、10R) 6・17
清水攻二(2、11R) 6・16
寺本重宣(4、9R)  6・14
『A2級』5・42
松下直也(4、8R)  5・56
小林文彦(7R)    5・49
植田太一(3、12R) 5・44
富山弘幸(3、11R) 5・40
柘植政浩(6、12R) 5・38
 
★今期事故率0・50以上の選手★
香川陽太  0・85(72走・61点)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
富山弘幸(3年9カ月ぶり)
西舘健(6年1カ月ぶり)
齋藤真之(3年9カ月ぶり)
 
★当地初出場の選手★
岩田凌、塩嶋泰空
 
★目指せ!初1着!!★
佐野優都、塩嶋泰空
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp