2023.02.06

【とこなめ】INAX杯争奪第34回とこなめ大賞(4日目)

 きょうも日差したっぷりで風も穏やか。気温も日中には10度を超える予報で、ようやく春の兆しも見えてきたかなと思わせるような陽気。そんななか、ボートレースとこなめでは、「第34回とこなめ大賞」の4日目が行われる。メインは第10R~第12Rで争われる準優。きのう予選が終了し、その準優に進出するベスト18が決定した。激戦の予選をトップでクリアしたのは中山雄太(きょうの出番4、12R)。足は中堅上位だが、レース足が光る。僅差の第2位は宇佐見淳(5、10R)と得点率では並んだが、上位着順差で上回った松下一也(7、11R)。そして第3位が宇佐見。松下、宇佐見も気配は中堅上位のレベル。この得点率ベスト3が準優の1枠をゲットしていて、大きな支持を集めそうだ。その準優だが、パワーに大きな差はなく、カベさえあれば3選手とも逃げ切りそうなムード。なお、今節は5日間シリーズのため、4日目前半の成績も得点率に加算される。それだけに準優組の前半の走りからも目が離せないところ。そして、きょう走る予定だった大澤風葵(5、9R)が急きょ欠場となった。最後に今節のインの成績は1着20本、2着7本、3着3本、着外6本で1着率55%、2連対率75%、3連対率83%。
 
〇途中帰郷
秋田健太郎(私傷病で4日目から欠場)

〇パワーランクベスト5
第1位…杉江浩明(2、11R)(とにかく実戦足が素晴らしい。きのう後半では柳沢に競り負けたが、パワーは間違いなくこちらが上)
第2位…中山(堂々の予選トップ通過。バランスが取れていて中堅上位は十分ある)
第3位…松下(行き足から伸びにかけて実にスムーズ。準優もインなら信頼度はかなり高い)
第4位…外崎悟(3、9R)(展開に泣いたシーンが多く、予選落ちとなったが、足は着順以上)
第5位…山田晃大(4、9R)(きのうは外コースからの3着2本は評価できる。予選落ちとなったが、回り足はスムーズ)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/465
宮迫が飛び出したが、小澤、渡邊以外はF。
2回目…並び123/465
今度はダッシュトリオが仕掛けたがF。
2R
1回目…並び12345/6
杉江の逃げ態勢もF。
2回目…並び123/456
大外から畔柳が仕掛けたがF。
3R
1回目…並び123/456
矢後が大きく遅れたが、矢後以外はF。矢後はここもチルト3度かも?
2回目…並び123/456
河村はS放ったのか出て行ったのは池田、外崎、石川。ただスロートリオはF。
4R
1回目…並び123/456
鈴木、中山が出て行ったが、スロートリオはF。
2回目…並び123/456
ここも鈴木が出て行く感じだが、梶野、鈴木、永田はF。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06