2023.03.12

【鳴門】GⅢ第20回オロナミンCカップ競走(3日目)

 2日目が終わり、3戦すべてが2着の小野達哉が戦線をリード。レース足が良く、シリーズ初1着に期待も大きい。地元の烏野賢太が2日目連勝でポイントアップに成功している。本日は開催3日目、予選も後半戦に突入だ。なお、岸本隆は家事都合(昨8R・選手責任外欠場)、廣中良一は私傷病で途中帰郷となった。
 
 満潮・09:23、120cm(3R発売中)、干潮・15:57、23cm。潮回りは中潮。昨日とほぼ潮まわりのパターンは同じ。3Rの時間帯まで潮位は上がり続け、3R以降、潮位は徐々に下がりホーム追い潮傾向となる。レース中の潮位変動は最大で約90cm。
 
 07:45現在、天候・晴れ、気温12℃、東の風2m(ホーム向い風)。今朝も雲ひとつなくスッキリと晴れている。風も穏やかで本日は1日を通してホーム向い風。終盤に少し風が強くなる予報となっている。予想最高気温は20℃。
 
 烏野賢太(11R)は逃げと捲りで2日目連勝を決めた。「乗りやすくなっていたけど、決して良いとは言えない。先行すればいいけど、道中は追い付かれてしまう。本体整備をしてみようと思う」と仕上がりに関しては納得していない様子。本日は出番まで時間もあるだけに、じっくり調整してレースに備えてくれそうだ。
 
 小野達哉(6、11R)はここまで3戦すべて2着。レース足の良さが光っている。「足は全体に良いと思う。昨12Rの1周1マークは捲りも考えて迷った。乗りやすさもあるし、回った後の足も良いのでこの足をキープしたい」と手応えは悪くない。3日目は3・1枠で登場。連勝となればシリーズの主役へ一気に躍り出ていくことは間違いない。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(2Rまで)で動きが良く見えたのは照屋厚仁(1、10R)、前田聖文(1、9R)、白神優(2、12R)、永嶋裕一(2、10R)、茶谷信次(2、9R)。
 
~機力評価~
機力上位…早川尚人、小野達哉、三嶌誠司、山本景士郎、繁野谷圭介、永嶋裕一、森悠稀
機力劣勢…川崎公靖、河野主樹、三好勇人、木場雄二郎、竹田吉行、峰重侑治、前田聖文
一発期待…2R3枠・永嶋裕一
 
~2日目決まり手~※()は今節累計
逃げ    5本(11本)
捲り    3本(4本)
捲り差し  0本(4本)
差し    2本(3本)
抜き    2本(2本)
恵まれ   0本(0本)
 
~2日目コース別1着回数~※()は今節累計
1コース  6回(12回)
2コース  2回(3回)
3コース  2回(5回)
4コース  1回(1回)
5コース  1回(2回)
6コース  0回(1回)
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp