2025.03.26

【とこなめ】オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯(2日目)

 きょうも日差したっぷりだが、黄砂の影響か、少し霞んでいる。最高気温は20度の予報できょうもぽかぽか陽気。ただ、風はやや強めに吹く予報が出ている。今(午前9時ごろ)は追い風3メートル前後。そんななか、ボートレースとこなめでは、「オール進入固定ルーキーシリーズ第7戦スカパー!第26回JLC杯」の2日目が行われる。まずは初日の動きを振り返ってみたい。メインのDR戦を制したのは3コースから捲った飛田江己(きょうの出番3、9R)。その飛田は前半ではインから快勝しており、連勝スタートとなった。DR戦で2着(前半3着)に入った地元の前田滉(8、12R)もまずまずの動き。4着(前半2着)だった常住蓮(6、10R)は展開が不運だっただけで、気配は間違いなく着順以上で、きょうの巻き返しは十分期待できる。一方でDR組の他の3選手は中堅あるなしで、現状では気配的には厳しい状況。どこまで上積みしているか注目したい。予選スタート組で気配のよかった選手を挙げると、飛田と同じく連勝スタートの大場恒季(6、11R)をはじめ、石本裕武(2、10R)、鰐部太空海(3、8R)あたり。ちなみに西岡顕心(8R)、為本智也(7R)、佐藤太亮(5R)、登玉隼百(4R)、横田海人(3R)の5選手はFを切り、早くもV戦線から離脱した。最後に初日のインの成績は1着4本、2着3本、3着2本、着外3本で1着率33%、2連対率58%、3連対率75%となっている。

〇途中帰郷
中山翔太(その他の理由で2日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・澤田尚哉…7・11
第2位・安河内健…6・76
第3位・飛田江己…6・70
第4位・前田滉…6・61
第5位・常住蓮…6・60

〇今期勝率ベスト5(3月23日現在)
第1位・安河内健…7・17
第2位・飛田江己…7・08
第3位・常住蓮…7・03
第4位・濱野斗馬…6・78
第5位・西岡顕心…6・75

〇中間整備
7…セット交換、9…ギヤ、58…セット交換、ギヤ

〇パワーベスト5
第1位・飛田江己(初戦はイン快勝、そしてメインDR戦では3コースから伸びて捲り圧勝。行き足がいいし、繋がりも上々で楽しみな足)
第2位・常住蓮(初日は展開に恵まれず2、4着に終わったが、前節のV機の片りんはあり、巻き返しは十分期待できる)
第3位・石本裕武(初日は2走ともチルト3度で臨み4、2着。きょうは好枠デーでチルトに注目。下げても気配はいいはずだ)
第4位・西岡顕心(初日後半のFは痛恨。気配はかなりいいレベルで6枠でも軽視できない足。穴党は注目)
第5位・大場恒季(初日は4コース差しとイン逃げで連勝。まだ前操者の井上忠ほどの動きではないが、中堅上位は十分ある)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456 
仕掛けた相馬、村松、黒田はF。
2回目…並び123/456
ここは濱野と相馬が飛び出した。
2R
1回目…並び123/456
坪井が仕掛けたが、S後に伸びたのは石本。ただ西川、澤田以外はF。
2回目…並び123/456
坪井の逃げ態勢。ちなみに石本は遅れた。
3R
1回目…並び123/456
飛田が遅れ、梅原の逃げ態勢もF。
2回目…並び123/456
ここも梅原の逃げ態勢。
4R
1回目…並び123/456
仕掛けた眞崎、井本、登玉はF。
2回目…並び123/456
眞崎が仕掛けたが、大きくアジャスト。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06