2023.01.24

【とこなめ】スポーツ報知杯争奪第13回ビクトリーカップ(最終日)

 今(午前9時30分ごろ)のところ少し曇っているが、時折、日差しもあり、風も3メートル前後の向かいでそれほど水面は悪くないが、これから大寒波の襲来で、かなりの向かい風が吹く予報が出ており、直前の気象状況には注意してほしいところ。そんななか、ボートレースとこなめでは、「第13回ビクトリーカップ」の最終日が行われる。メインはもちろん最終第12Rで争われる優勝戦。きのうの準優では大アクシデントが発生。得点率トップに躍り出た吉田裕平(きょうの出番5R)が10Rで坂元浩仁(8R)とともにまさかのF。そのためファイナルの1枠をゲットしたのは北川潤二。行き足関係はかなり軽快。Sさえしっかり行けば押し切れるパワーだ。前節の芦屋に続く連続Vを狙う。対するは2枠・西村拓也。準優の前半で4着に敗れ得点率トップを死守できなかったが、動きは変わらず上位クラス。テクも文句なしならDR戦と同じく2コースから絶品の差しを披露するシーンも十分ある。順当なら好枠コンビの一騎打ちムードだが、気になるのが水面状況。それだけにもう1度、繰り返すが直前の気象状況には細心の注意を払ってほしい。最後にきのうまでのインの成績は1着20本、2着9本、3着0本、着外7本で1着率55%、2、3連対率80%。   

〇4日目から追加参戦
深見亜由美(2、6R)
〇途中帰郷
細川裕子(公傷のため2日目から欠場)、河合佑樹(公傷のため2日目から欠場)、佐々木裕美(私傷病で2日目から欠場)
〇目指せ!水神祭
松田真実(7R)

〇パワーベスト5
第1位…西村(得点率トップは逃したが、変わらずバランスが取れて上位クラス)
第2位…北川(吉田のFでラッキーなファイナル1枠。行き足関係スムーズでことし2度目のVへ王手)
第3位…高倉(3、10R)(準優は実に惜しい3着。チルト2度の威力絶大。きょうもあるかも?)
第4位…吉田(せっかく得点率トップに立ちながら準優で痛恨のF。バランスが取れて上々の動き)
第5位…鎌倉涼(5、10R)(準優の敗因はS遅れ。かなりの気配だ!)

〇早朝特訓情報
1R
1回目 並び123/465
小西が少し出て行く感じ。
2回目 並び123/465
沼田が仕掛けたが、小西が追いつく感じもあった。
2R  
1回目 並び1523/46
内2艇は深い進入で中団に廣瀬、滝沢となる2対2対2で井手だけが遅れた。
2回目 並び152/346
ここも内2艇が深い進入で中団に廣瀬となる2対1対3で清水と滝沢が仕掛けたが、滝沢だけがF。
3R
1回目 並び123/46(高倉は不参加)
仕掛けた武田はF。
2回目 並び123/46(高倉は不参加)
野中、丹下、久田が仕掛けたが野中と久田はF。
4R
1回目 並び123/46(富永は不参加)
飯島の逃げ態勢。
2回目 並び123/46(富永は不参加)
伊藤、高井が仕掛けた。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06