2022.03.18
【鳴門】スカパー!・JLCルーキーシリーズ第5戦(5日目)
ルーキーシリーズは本日5日目。予選を突破したベスト18により3つの準優勝戦が行われます。予選トップ通過は7戦6勝の川原祐明。準優進出のボーダーラインは原田才一郎の5・43といつもより低くなりました。なお、高木圭大は不良航法で減点10、定松勇樹は選手責任の転覆で減点5、真田翔磨は選手責任の落水で減点5となっています。
満潮・07:22、124cm、干潮・12:55、43cm(9R発売中)。潮回りは大潮です。潮位はこのあと9Rの時間帯まで下がり続け、終盤は緩やかに上昇していきます。レース中の潮位変動は最大で約75cmです。
08:08現在、天候・雨、気温9℃、北西の風1m(ホーム追い風)です。4日目までと天候が一変して明け方から雨が降り続いています。気温もグッと下がり、寒の戻りとなっております。予想最高気温12℃です。
予選トップ通過を決めた川原祐明(8、12R)は2日目から5連勝、7戦6勝と破竹の勢いです。「(4日目)連勝でトップ通過はわかっていた。若いときは何が何でもと思っていたけど、勝負は明日や明後日だけど、意識すると結果がついていかないし、無欲でいきます」と余裕の表情。「出足と回り足は上位と引けを取らないし、伸びも中の上はある」と節イチと言える仕上がりを見せています。
予選2位通過は馬場剛(5、11R)。「かなり良かったです。特に出足と回り足が良くて、その延長で伸びも悪くない。良いエンジンなので、気温の変化にもあまり左右されない」と足は全てにおいて上位級です。平均スタートタイミングも0台に突入しており、エース機・27号機の威力をフルに発揮させています。同じく3位の新開航(3、10R)は「(準優)1枠が取れてホッとしている。足は普通より少し良いのかな。出足は良いけど、伸びは上がいます。同じレースで走った中だと前田(篤哉)君が良かった」とこちらは出足型に仕上がっている様子。
いずれにしても川原と馬場は総合的に高い水準で仕上がっており、順当に勝ち上がれば優勝戦は熱い戦いが期待できるでしょう。本日の11、12Rは予選トップ2がどんな勝ち方を見せるのか注目です。
早朝の試運転と、スタート特訓で動きが良く見えたの高橋竜矢(1、10R)、山田真聖(2R)、前田篤哉(2、11R)、山下流心(3、10R)、中村日向(6、11R)、川原祐明(8、12R)でした。
~機力評価~
トップ2強!…川原祐明、馬場剛
機力上位…中村日向、関浩哉、木谷賢太、前田篤哉、新開航、石原翼、坪井爽佑
機力劣勢…本村大、垂水悠、表健太、柴田朋哉、大賀龍之介、町田洸希、真田翔磨
一発期待…10R4枠・山下流心
~4日目決まり手~※()内は今節累計
逃げ 4本(22本)
捲り 4本(13本)
捲り差し 1本(5本)
差し 2本(6本)
抜き 1本(2本)
恵まれ 0本(0本)
~4日目コース別1着回数~※()内は今節累計
1コース 5回(23回)
2コース 2回(8回)
3コース 3回(8回)
4コース 2回(5回)
5コース 0回(1回)
6コース 0回(3回)
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp