2022.10.16

【鳴門】ボートレースチケットショップ阿波かもじま開設記念競走(2日目)

 昨日の初日は松尾充が逃げと捲り差しでただ1人連勝発進。昨11Rの捲り差しは展開を鮮やかに突く素晴らしい走りでした。メインのドリーム戦は池田浩二がイン逃げで人気に応えましたが、2着とした岡崎恭裕のハンドルさばきが目立っており、シリーズの主役争いは混沌としております。なお戸敷晃美はフライングのため賞典除外です。
 
 満潮・11:23、114cm(7R発売中)、干潮・14:46、106cm。潮回りは中潮です。満潮時刻を過ぎるとほとんど潮位の変動は見られず、レース中の潮位変動は最大でも約20cm程度です。
 
 07:54現在、天候・晴れ、気温19℃、東の風1m(ホーム向い風)。鮮やかな青空が広がる朝となりました。このあとも過ごしやすい陽気でレースは進行されそうです。予想最高気温は25℃です。
 
 初日連勝ぼ松尾充(9R)は「足は良いです。回った後で前に出て行くし、伸びも少し良い」と手応えをつかんでいる様子。本日は1回乗りで6枠で登場。シリーズの行方を大きく左右しそうです。
 
 砂長知輝(5、11R)は「思っていた以上に回ってから前に出ていた。ペラは自分の形にしたけど、エンジンのおかげで活かせている。こんな良いモーターを引くことは滅多にないと思うし、どこまでやれるか試してみたい」と初日は5コースから差しを決めており、エース機・64号機の本領発揮といったところでしょうか。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓で動きが良く見えたのは丸尾義孝(1、9R)、池田浩二(2、11R)、熊本英一(3、9R)でした。
 
~機力評価~
機力上位…砂長知輝、松本庸平、西岡成美、興津藍、汐崎正則、平池仁志
機力劣勢…冨成謙児、吉原聖人、山川美由紀、鈴木智啓、冨名腰桃奈、田村慶、津田陸翔、川原愛未
 
一発期待…11R4枠・砂長知輝
 
~初日決まり手~
逃げ    6本
捲り    1本
捲り差し  3本
差し    2本
抜き    0本
恵まれ   0本
 
~初日コース別1着回数~
1コース  6回
2コース  0回
3コース  3回
4コース  0回
5コース  3回
6コース  0回
 
★2023年前期級別審査勝負駆け状況★
※()内のボーダーはひまひまデータ参照で10/15終了時点。
~A1級~(6・19)
野村誠   (9R)    6・22
菅章哉   (4、11R) 6・20
砂長知輝  (5、11R) 6・18
平田健之佑 (5、9R)  6・16
秋元哲   (10R)   6・07
 
~A2級~(5・38)
松田隆司  (6、11R) 5・42
古川健   (8R)    5・41
村岡賢   (4、9R)  5・40
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp