2022.08.10

【鳴門】第55回渦王杯競走(2日目)

 本日は開催2日目。注目のドリーム戦は島村隆幸が道中逆転で制し初日連勝発進、人気の中心だった田村隆信は5着と機力不足を露呈した格好となりました。予選組は菅章哉が得意の伸び特化に仕上げて捲り2発で連勝。上々の滑り出しとなっています。
 
 満潮・19:26、147cm、干潮・12:16、27cm(1R本番中)。潮回りは中潮です。1Rの時間帯に干潮時刻を迎え、その後は徐々に潮位は上昇してホーム向い潮傾向が続きます。潮位変動は最大で約1m10cm程度です。
 
 11:22現在、天候・晴れ、気温30℃、南東の風4m(ホーム向い風)。気象条件は昨日と変わらず、厳しい暑さが続いています。風は南寄りから2~5m前後吹く予報で、こちらも初日とほぼ同じです。予想最高気温は34℃です。
 
 初日連勝は2名。初日のドリーム戦を制した島村隆幸(6、11R)は「後半(ドリーム戦)は行き足と伸びが良かった。調整はこのあたりで考えているけど、ペラが開くのでしっかり修正していく」と手応えはつかんでいる様子。
 
 菅章哉(3、9R)の初日は3、5コースから捲りを決めています。「チルト3度の調整はつかめたので、あとはチルトを下げたときに上手く対応していければ」と話しています。2日目の番組を見て「前半が外枠ならそのまま行くけど、2枠ならペラの形を変えていかないと。この調整が難しいんですよ」とのこと。しかし、地元戦となれば的確な調整で連勝を伸ばすことができるでしょうか。
 
 早朝のスタート特訓で動きが良く見えたのは興津藍(1、12R)、武田信一(1、7R)、西野雄貴(2、9R)、山本光雄(2、8R)、菅章哉(3、9R)でした。
 
~機力評価~
機力上位…菅章哉、島村隆幸、阪本勇介、川崎智稔、村越篤、興津藍、岩井繁
機力劣勢…田村隆信、加藤雅之、吉原聖人、武田信一、村田友也、浜本裕己、原村拓也、川崎智稔、村松栄太、三馬崇史、三木晴人
 
一発期待…10R3枠・浜本裕己
 
~初日決まり手~
逃げ    6本
捲り    3本
捲り差し  0本
差し    2本
抜き    1本
恵まれ   0本
 
~初日コース別1着回数~
1コース  6回
2コース  3回
3コース  1回
4コース  2回
5コース  0回
6コース  0回
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp