2024.07.16

【とこなめ】創刊70周年記念中日スポーツ杯争奪第28回ドラゴン大賞(3日目)

 今(午前9時30分ごろ)は薄日も差している。風もほとんどなく水面状況は絶好。ただ、きょうは不安定な天候の予報が出ており、天気の急変には注意したいところ。そんななか、ボートレースとこなめでは、「第28回ドラゴン大賞」の3日目が行われる。メインは第10R~第12Rで争われる準優。きのう予選が終了し、その準優に進出するベスト18が決定した。予選をトップでクリアしたのは、地元の杉山裕也(きょうの出番8、12R)。足は節イチ級で、このままVまで突っ走りそうなムードもある。第2位は同じく地元の柳沢一(7、11R)。そして第3位が塩田北斗(5、10R)。柳沢と塩田のパワー評価は中堅上位レベル。この得点率ベスト3が準優の1枠をゲットしている。いずれも信頼度は高いが、どのレースも中、外枠に内が欲しい選手がいて、コースが乱れるなら、荒れる要素もちょっぴりある。なお、今節も4日間シリーズのため、準優組の前半の成績も得点率に加算されるので注意してほしい。最後に今節のインの成績は1着13本、2着6本、3着1本、着外4本で1着率54%、2連対率79%、3連対率83%となっている。

    

〇今節の欠場選手
加藤翔馬(公傷)、滝沢峻(私傷病)、芝田京介(私傷病)、村本大成(私傷病)

〇今節の追加選手
阿波勝哉、木下陽介、泥谷一毅、福田翔吾

〇途中帰郷
高山智至(公傷のため、2日目から欠場)

〇今期適用勝率ベスト5
第1位・塩田北斗…7・16
第2位・永田啓二…7・08
第3位・杉山裕也…7・07
第4位・柳沢一…6・86
第5位・今村暢孝…6・84

〇めざせ!水神祭
鈴木唯央(3、7R)、河内一馬(9R)

〇パワーベスト5
第1位・杉山裕也(2日目は4コースからの捲り差しとイン逃げで連勝し、予選をトップでクリア。展示タイムは秀逸だし、伸びに加え、出足も上々で節イチ級のパワーだ)
第2位・泥谷一毅(4、11R)(予選は1枠なしでの5位通過は立派。杉山と並んで節イチを争うパワー。準優でも楽しみな足)
第3位・福田翔吾(3、10R)(2日目も3着2本。オール3連対で堂々の予選通過。行き足がいいし、バランスが取れて好仕上がり)
第4位・堤昇(3、12R)(予選ラストでの5コーススローからの捲りにはびっくり。行き足がいいし、その後の繋がりもいい感じで準優でも要注意)
第5位・飯島誠(5、10R)(オール3着で予選を突破。きのうの予選ラストではピット離れで後手を踏み大外に追い出されたが、道中では山本に競り勝ち3着をキープした足はかなりいい。レース足が光る)

〇早朝特訓情報
1R
1回目…並び123/456
森下がインから仕掛けたが、Sして出て行ったのは杢野。ただ森下、杢野、川島はF。
2回目…並び123/456
杢野が出て行ったが、杢野と相馬はF。
2R
1回目…並び134/256
関口の逃げ態勢も関口と梅原はF。
2回目…並び1342/56
関口と大神が出て行ったが、内3艇はF。
3R
1回目…並び123/456
福田と篠田が飛び出したが、奇数艇トリオはF。
2回目…並び123/456
仕掛けた永田、堤、篠田はF。
4R
1回目…並び123/46(阿波は不参加)
泥谷の逃げ態勢もF。
2回目…並び123/46(阿波は不参加)
仕掛けた泥谷、北中、山口はF。

直前記者予想をチェック♪
ボートレースとこなめHP http://www.boatrace-tokoname.jp/raceguide/kyogi06