2024.07.15

【福岡】ライジングゼファーフクオカ杯(3日目)

 本日は予選3日目です。満潮は17:01、干潮は10:27、長潮で潮位差は43センチ、ホーム右横風3メートルの予報です。
 前検日から機力好ムードの栗原直也(4,12R)が3走目にインから今節初白星を挙げました。3コースには強敵の齊藤仁がいましたが、その攻めをしっかりと受け止めて快勝。伸び足の良さをキープしたまま乗り心地も良くなってきており、機力的には確実に上位グループに入っています。

~朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・①篠崎元志>②高橋真吾=③重富伸也=④谷勝幸=⑥大廣咲季(⑤長谷川巌は不参加)
2R・①大橋栄里佳=②村田浩司=③川原祐明=④森晋太郎=⑤後藤孝義=⑥横川聖志
3R・①三品隆浩=②野中義生=③平見真彦=④西丸敦基=⑤岩井繁=⑥井上遥妃

~機力評価ランク(2日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…
A+ランク…山一鉄也(○◎)、冨田秀幸(○○)、中川りな(○◎)、松井洪弥(◎○)
Aランク…橋本年光(○○)、齊藤仁(○◎)、岡本大(△○)、水原慎(○◎)、佐藤博亮(○○)
そのほかで機力好調…篠崎元志(◎○)、枝尾賢(○◎)、栗原直也(○◎)
機力低調…長谷川巌(△○)、三品隆浩(○△)、道上千夏(△○)、岡本大(△○)
一発期待…12R3枠・栗原直也

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(2日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・36.0%(46.2%)、2連率・64.0%(64.8%)
回り足タイム…1着率・44.0%(33.2%)、2連率・60.0%(54.6%)
直線タイム…1着率・14.8%(20.8%)、2連率・44.4%(37.7%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・47.1%(45.8%)、2連率・70.6%(64.9%)
3つ…1着率・100%(55.4%)、2連率・100%(70.3%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/