2025.06.11

【福岡】日本モーターボート選手会長杯争奪戦(4日目)

 本日は予選最終日です。満潮は09:06、干潮は15:59、大潮で潮位差は155センチ、ホーム左横風2メートルの予報です。
 2日目まで5、6、2着と精彩を欠き、舟足も劣勢ムードだった島川光男(6,11R)ですが、3日目は1、4着とリズムアップに成功。機力は展示から上昇気配を見せており、得点率も6.00まで上昇。当地V6を誇る水面巧者が本領を発揮してきました。
 また、8Rに出場予定だった田中宏樹は家事都合のため欠場し、帰郷となっています。

朝特訓の各レースの比較(1~3R)~
1R・③小林孝弘>①妹尾忠幸=②吉武真也=④矢野真梨菜=⑤赤松咲香=⑥松尾宣邦
2R・②海老澤泰行>①小池公生=③一瀬明=④喜井つかさ(⑤山室展弘、⑥花田和明は不参加)
3R・①大神康司=②榮田将彦=③小野生奈=④島崎丈一朗=⑤新田芳美=⑥高橋龍治

~機力評価ランク(3日目終了後()内は出足と伸び足の評価)~
Sランク…なし
A+ランク…なし
Aランク…大神康司(△○)、近藤颯斗(◎◎)
そのほかで機力好調…白水勝也(○◎)、國崎良春(○◎)、渡辺浩司(◎◎)、川野芽唯(◎○)、小池公生(◎○)、四宮与寛(◎○)、大塚康雅(◎○)
機力低調…北川敏弘(○△)、深山祐二(○△)、妹尾忠幸(○△)、加藤翔(○△)、池田雄祐(○△)、吉武真也(○△)、牟田奨太(△○)、赤松咲香(△△)
一発期待…2R2枠・海老澤泰行

~現行モーターのオリジナル展示トップの成績(3日目終了後、()内は通算)~
1周タイム…1着率・40.5%(41.5%)、2連率・56.8%(61.9%)
回り足タイム…1着率・32.5%(30.6%)、2連率・50.0%(49.2%)
直線タイム…1着率・18.2%(19.5%)、2連率・40.9%(39.7%)
※オリジナル展示が2つ、もしくは3つ全てトップの場合。
2つ…1着率・41.4%(40.2%)、2連率・55.2%(60.9%)
3つ…1着率・50.0%(46.4%)、2連率・50.0%(65.2%)

直前予想「ペラ坊予想」をチェック♪
ボートレース福岡HP http://www.boatracefukuoka.com/