2025.08.25
【鳴門】BTS土佐開設29周年記念競走(最終日)
昨日の準優勝戦を振り返る。10Rは進入からもつれると、3カドで攻めた松尾拓の懐を、竹田辰也が5コースから捲り差しを決めている。11Rは逃げる谷本幸司と差した下寺秀和のマッチレースの末、谷本に軍配。12Rはシリーズリーダーの新田泰章が逃げて小野勇作が松田淳平の猛追を振り切り2着とした。本日はベスト6が出そろい、優勝戦が行われる。なお、鈴木雅希は公傷の為、途中帰郷となった。
満潮・07:26、175cm、干潮・14:05、28cm(12R発売中)。潮回りは中潮。朝から潮位は下がり続けておりホーム追い潮傾向。11R終了後に干潮を迎えると、優勝戦の時間帯は潮止まりとなる。レース中の潮位変動は最大で約145cm程度。
07:42現在、天候・曇り、気温28℃、南西の風1m(ホーム追い風)。今朝も晴れて厳しい残暑。風は緩やかなホーム追い風だが、この後は南東の風に変わる予報となっている。優勝戦はホーム向い風予報だ。予想最高気温は34℃。
~12R優勝戦コメント~
①新田泰章「ペラは最近している形にしている。あまりわかっていないが、エンジンに助けられている感じです。調整がズレていても耐えられる。1マークも良いカカリをしていた。スタートはもう少し安心していけるようにしたいので、ペラをもう1回やります」
②谷本幸司「見栄えする足ではないけど、もらった時から乗りやすいし、回ってから前に押している。準優で何度も差されてミスをしてもカバーしているので全体的に良いと思う。スタートは怖いけど、勘通りに行けている」
③竹田辰也「ターン初動の感触は良くなってきている。気になっていた舟の返りが良くなって助かりました。ニードル調整でレース足が良い感じになっている。スタートはしやすいです」
④松尾拓「準優はカドに引く方がチャンスがあると思った。それなりに足は良くなっていた。スタートしやすいように回転調整をしている。出足、回り足が良くて、伸びも下がることはない。あとは気象条件との兼ね合いで調整」
⑤下寺秀和「もらった時からは良くなっているけど、準優では谷本(幸司)さんとの差を感じました。出足や行き足の部分は良いけど、直球の足は気になっている。優勝戦は最善を尽くしていきたい」
⑥小野勇作「回転を意識した調整をしているけど、大きくは変わっていない。相変わらず出足型です。準優のスタートは全速で行けたし、今節はここまで自分なりに行けている。優勝戦の枠は遠いけど頑張ります」
準優11Rで下寺秀和との1着争いを制した②谷本は「前節に転覆してクランクシャフトが換わっていたけど、その効果が出てきていると思う」と操る27号機はオールレディースで転覆後に大掛かりな整備を行った後は徐々に動きも良くなっている様子。優勝戦について「勝てば20数年ぶりだと思うけど…。あっ、調べなくていいよ」と控えめな表情だったが、気持ちのどこかに勝ちたいという意識は芽生えている様子。2003年4月多摩川以来、22年8カ月ぶりの栄冠へV差しあるのみ。
③竹田は準優10Rで進入がもつれる中、5コースから鮮やかな捲り差しを決めて優出一番乗りを決めた。「笹木(香吾)君やエンジンメンバーが揃った中でよく伸びていた」と低勝率機を本体整備などで上積みに成功。3日目の連勝を含んで6戦3勝と勢いに乗っている。当地は過去に2度のVと実績は十分なだけに、今年初Vの舞台はここなのかもしれない。
朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは石倉拓美(1、6R)、和田操拓(2、6R)、荻野裕介(2、11R)、木山和幸(3、10R)、池田剛規(3、7R)、草場康幸(3、10R)。
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
竹田辰也【62号機】(2R・ピストンリング4本)
長尾章平【54号機】(4R・ピストンリング4本)
荻野裕介【51号機】(4R・ギヤケース)
垂水悠【33号機】(5R・ピストンリング4本)
下寺秀和【28号機】(12R・ピストンリング1本)
『2日目』
和田操拓【34号機】(2R・ピストンリング1本)
清水攻二【14号機】(4R・ピストンリング1本)
大須賀友【12号機】(12R・ピストンリング2本)
『3日目』
垂水悠【33号機】(1R・新プロペラ)
幸野史明【61号機】(2R・ピストンリング1本)
森田昭彦【24号機】(7R・電気系統一式、ギヤケース)
鈴木雅希【37号機】(8R・ピストン1個、電気系統一式)
★3日目決まり手★※()は今節累計
逃げ 2本(11本)
捲り 1本(7本)
捲り差し 3本(9本)
差し 4本(6本)
抜き 2本(3本)
恵まれ 0本(0本)
★3日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース 3回(12回)
2コース 1回(6回)
3コース 2回(5回)
4コース 4回(9回)
5コース 1回(3回)
6コース 1回(1回)
★減点者一覧★
林美憲(初日6R・不良航法-10点)
竹田広樹(初日7R・不良航法-10点)
谷勝幸(初日10R・不良航法-10点)
赤坂俊輔(2日目6R・不良航法-10点)
常盤海心(2日目9R・不良航法-10点)
竹田広樹(2日目10R・待機行動違反-7点)
鈴木雅希(3日目1R・転覆+不良航法-15点)
★賞典除外選手★
なし
★途中帰郷選手★
鈴木雅希(3日目・公傷)
★機力評価★
機力上位…谷本幸司、小野勇作、笹木香吾、松田淳平、新田泰章、大須賀友、池田剛規
機力劣勢…清水攻二、天野晶夫、林美憲、竹田広樹、岩永節也、森田昭彦、垂水悠、常盤海心、小林礼央、藤山湧太
一発期待…12R2枠・谷本幸司
★F・L等休み明け選手★
武富智亮、石倉拓美、藤山湧太
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
中野和裕(8/26~)
深井利寿(9/22~)
★当地久々(3年以上)の選手★
竹田広樹(3年9カ月ぶり)
松尾拓(5年2カ月ぶり)
★目指せ!初1着!!★
藤山湧太
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp