2025.09.22
【鳴門】エディウィン鳴門開設14周年記念競走(初日)
池田浩二が展開を突き3度目の大渦大賞制覇から中3日。「エディウィン鳴門開設14周年記念競走」は本日開幕。今節は4日間の短期決戦で、2日間の予選は一つも気が抜けない。昨日の前検日は天候・晴れ、気温26~28℃、北西の風2~4m(ホーム追い風)の中で行われた。
満潮・06:42、167cm、干潮・13:06、36cm(10R発売中)。潮回りは大潮。朝の試運転が始まる頃から9R終了後まで潮位は下がっていく。レース中の潮位変動は最大で約115cm程度。
07:51現在、天候・晴れ、気温24℃、無風状態。前節終了後、週末に前線が通過すると空気はガラッと変わって季節は一気に進んだ。“暑さ寒さも彼岸まで”と言われるが、異常な猛暑もようやくひと段落。これからは朝と昼で気温差が大きく、しばらく調整が難しくなる時季になりそうだ。予想最高気温は29℃。
ドリーム戦の絶好枠となった中島孝平(6、12R)は前節・大渦大賞で乗った海野康志郎が準優まであと一歩まで持ち込んだ50号機を引き当てた。「そのままの状態で乗ってみたけど、悪いところがなかった。点検はしていこうと思う」と前検の手応えは悪くない様子。初日は4・1枠で登場。勢いに乗って戦線をリードしていくか。
一方で平尾崇典(8、12R)は前走地・丸亀で今年2回目のVを決めたばかり。「何もしていないけど、良くなかったです。これからどういう作業をしていくか考える」と2連対率20%の61号機に苦労している様子。初戦までにどこまで立ち直すことができるか注目だ。
朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは森野正弘(1、12R)、鈴木章司(2、6R)、吉田一郎(2、9R)、伏田裕隆(2R)、池永太(3、12R)。
★前検航走タイムベスト5★
①赤池修平 (5R) 6秒71
②伏田裕隆 (2R) 6秒72
②鐘ヶ江真司 (4R) 6秒72
④中島孝平 (6、12R)6秒75
⑤佐々木和伸 (2、7R) 6秒77
★中間整備状況★
なし
★機力評価★
前節V機…不参加(58号機)
機力上位…鈴木章司
機力劣勢…吉田俊彦、原田雄次、北川幸典、金子貴志、木山大聖
一発期待…2R5枠・伏田裕隆
★今節追加選手★
後藤正宗、赤池修平
★今節欠場選手★
古場輝義、秋元哲
★F・Lなどの休み明け選手★
池田雄一、楠原正剛、井上慧人
★F・L休み未消化選手★
【F・未消化30日】
北川幸典(10/16~)
★当地久々(3年以上)の選手★
中村駿平(5年ぶり)
★当地初登場の選手★
鈴木章司、木山大聖
★目指せ!初1着!!★
木山大聖
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp