2025.09.01
【鳴門】第8回徳島の地ビール「あらたえエール杯」競走(2日目)
初日はドリーム戦を制した山田哲也が連勝。高倉和士と小池哲也が1・2着、深川和仁が2・1着と上々の滑り出し。一方で山本修一や小山勉といったA1ランカーは勝負駆けとなっている。なお、福来剛は不良航法で減点10。松崎祐太郎と山下大輝は公傷で途中帰郷。
満潮・23:07、138cm、干潮・07:40、68cm。潮回りは長潮。朝の試運転の時間帯が干潮となり、1R以降は潮位が上がり続けてホーム向い潮傾向が1日中続く。レース中の潮位変動は最大で約30cm程度。
07:45現在、天候・晴れ、気温28℃、南東の風1m(ホーム向い風)。本日から9月となるが、厳しい残暑が緩むことはない。風は緩やかなホーム向い風だが、午後に向かって強くなる予報になっている。予想最高気温は35℃。
山田哲也(5、12R)は初戦を5コース捲り差し、ドリーム戦は4カドからコンマ12のトップスタートを決め捲りで制した。「本体は良いと思う。乗り心地は少し上向いているけどまだ気になるところがある。ペラの形が甘くなっているので調整はしていく。ドリーム戦のスタートはもう少し前(コンマ12)へ行けていた」と初日連勝も、スタートの切れは納得していない様子。本日は好枠デーということで、予選全勝も見えてきた。
櫻井優(5、10R)は初日の1回乗りを3コース捲りで快勝した。「ペラは自分の形に調整した。気になっていた行き足はマシになっていたし、ターンも握っていくのは問題なかった」と手応えはまずまず。来期適用勝率は自己最高ペースで、初のA級昇級も視界に入ってきた。4月多摩川以来の予選突破へ大事な2走になりそうだ。
朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは阪本勇介(1、7R)、葛原大陽(2、11R)、鰐部太空海(2、9R)、石本裕武(3、7R)。
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
水原慎【54号機】(1R・ピストンリング3本、ギヤケース、キャリアボデー)
吉田和仁【26号機】(5R・ピストンリング2本)
福来剛【72号機】(7R・ピストンリング2本)
廣瀬凛【30号機】(8R・ピストンリング1本)
山口広樹【15号機】(9R・ピストンリング1本)
葛原大陽【78号機】(12R・ピストンリング1本)
★初日決まり手★
逃げ 5本
捲り 2本
捲り差し 2本
差し 3本
抜き 0本
恵まれ 0本
★初日コース別1着回数★
1コース 5回
2コース 3回
3コース 1回
4コース 1回
5コース 2回
6コース 0回
★減点者一覧★
福来剛(初日7R・不良航法-10点)
★賞典除外選手★
なし
★途中帰郷選手★
松崎祐太郎(初日・公傷)
山下大輝(初日・公傷)
★機力評価★
機力上位…杉山裕也、山田哲也、葛原大陽、鰐部太空海
機力劣勢…長谷川親王、高橋真吾、深水慎一郎、豊田泰洋、阪本勇介、香月大輝、高村諒、中山鷹輔
一発期待…6R4枠・数原魁
★F・L等休み明け選手★
山本修一、深川和仁、数原魁
★F・L休み未消化選手★
【未消化30日】
福来剛(10/20~)
土井祥伍(9/4~)
山口広樹(9/20~)
香月大輝(9/4~)
★当地久々(3年以上)の選手★
櫻井優(3年5カ月ぶり)
山口広樹(5年3カ月ぶり)
★当地初登場の選手★
草川壮良、高村諒、中山鷹輔
★目指せ!初1着!!★
高村諒、中山鷹輔
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp