2025.09.03

【鳴門】第8回徳島の地ビール「あらたえエール杯」競走(最終日・優勝戦情報)

 10R発売中に優出メンバーによるスタート特訓が行われた。10R終了時点の気象状況は天候・晴れ、気温30℃、東の風2m(ホーム向い風)。朝から7Rまで日差しが照りつけていたが、8R以降は雲が広がる時間帯もあった。それでも雨の心配はなく、風はホーム向い風傾向が優勝戦まで続きそうだ。
 
 10Rまでの決まり手は逃げ4本、差し、抜き2本、捲り、捲り差し1本。前半カードはイン優勢の流れとなったが、後半に突入してインは苦戦気味。多彩な決まり手が飛び出しており、どのコースからでも狙える状況だ。
 
~12R優勝戦メンバー~
①葛原大陽 (通算2V)
②鰐部太空海(5回目の優出で初V挑戦)
③山田哲也 (通算57V)
④石本裕武 (通算2V)
⑤村越篤  (通算14V)
⑥小山勉  (通算9V)
 
~12R優勝戦スタート特訓~
1本目①②③/④⑤⑥ ※②④F
2本目①②/③④⑤⑥ ※①②③④F
 
 2本とも枠なりの並びとなったが、③山田が2本目に3カドを選択していた。2本ともジワリと伸びていたのは②鰐部と④石本。中でも②鰐部は行き足からの良さが光っていた。2本ともFとなったが、周回展示、本番を経てしっかり修正していくことは間違いない。③山田は2本目で3カドにした際は伸びていたが、出足は課題が残っている様子。スタート勝負に持ち込んでいけるかどうかが勝負のカギとなりそう。①葛原は出足型で、伸びは中堅レベル。気合の踏み込みで地元戦2度目のVを目指す。
 
~優勝戦メンバーの部品交換状況~
④石本裕武(ピストンリング2本)
 
~優勝戦メンバーの機力評価~
②鰐部太空海>③山田哲也>①葛原大陽>④石本裕武>⑤村越篤>⑥小山勉
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp