2025.09.18

【鳴門】GⅠ大渦大賞・開設72周年記念競走(最終日)

 昨日行われた準優勝戦。10Rは吉田拡郎がコンマ06のトップスタートでイン速攻。河合佑樹が捲り差して追走して2着を確保。11Rは人気の濱野谷憲吾がスタートでやや立ち遅れると、入海馨が2コースから先捲り。磯部誠と長田頼宗による激しい2着争いは磯部に軍配が上がった。12Rは菅章哉が3カド捲りを敢行すると、インの池田浩二が上手く残して優出切符は確保した。本日はベスト6が出そろい優勝戦が行こなわれる。
 
 満潮・18:19、146cm、干潮・10:57、42cm(2R発売中)。潮回りは中潮。1R終了直後に干潮を迎えた後は、優勝戦の時間帯までホーム向い潮傾向が続いていく。レース中の潮位変動は最大で約80cm。
 
 09:51現在、天候・晴れ、気温29℃、北西の風1m(ホームい追い風)。昨夜は雷を伴った激しい雨が降っていたが、深夜には上がって天気は回復。雨が降る度に秋への足音が近づいてきている感じがしてきた。この後は北西の風で昼過ぎから強くなる予報になっている。予想最高気温は32℃。
 
~12R優勝戦コメント~
①吉田拡郎「スタートはしっかりいかなきゃと思い、いい集中でいけた。起こしや行き足もいいと思う。ローからスリットまでの感じはいいけど、そこから伸びていくことはないです。でも、入海(馨)と合わせてもそこまでやられないし、4日目に換えたキャブレタのほうがまだ伸びはマシな気がします。中堅ぐらいの人となら一緒ぐらいあると思う。河合(佑樹)のほうが出口の進みは良さそうだったけど出足、回り足は結構良い。そのおかげで今節は着が取れているかな。出足は二重丸だと思います。調整のベースはこれでいくつもり。鳴門は確か一昨年の70周で優出(3着)したんじゃないかな。その時は伸びがよかったけど、今回は出足。パンチはないですけど頑張ります」
②入海馨「予想外の展開になりました。でも伸びには手応えがあったので、あの隊形なら捲るしかないと思っていきました。伸びに関しては上位。他も出してきているので差は縮まっているけど負ける感じはない。そのぶん、出足は負ける人はいます。手前を求めて調整はしてるけど、そこが来ないのでこの伸びを生かす調整をしていこうと思っています。2枠なら0度だけど3枠なら+0・5度も考えて優勝だけを狙っていきます。GⅠ優出は勝った芦屋以来だけど、SGも経験してまた頑張りたい気持ちも出てきた。スタート勘はそこそこ行けている」
③菅章哉「仕上がっています。伸びに振っているぶん出足は弱いけど、行き足から伸びはトップです。優勝戦は正直まだ迷っている。良かった準優のセッティングで行くか、チルト3度で捲ってGⅠを勝ちたいという夢もある。コース、セッティングも含めてじっくり考える。『地元周年で優勝する』ことだけを考えています」
④池田浩二「あの隊形を踏まえれば上手くいったと思う。仕上がりは出足系で伸びはそこまでではないかな。伸びられる人のほうが多いかも。ターンは好きな感じになってきている。優勝戦もこの感じでいくつもり。ピット離れで遅れることはないし、基本は4コースから。いろんなことを考えたら(リスクのあるような)スタートはいけない。早いと思えば放ります」
⑤磯部誠「4日目は回転が上がってると思ったのでペラを叩いた。準優(11R)は逆に回転が足りなかった。体感も含めてペラ交換前の方が良かったのは確か。現状は行き足、ターン回りが良い。レースに行くと良いのでレース足系。伸びは今の入海(馨)君とかのほうがいい。4日目から新ペラだからまだやりどころはある」
⑥河合佑樹「4日目から乗り心地が来ていたので1周1Mはい良いターンができた。ただ、直前の(ペラの)最後のひと叩きはいらなかったかな…。ターン回り、乗り心地は良いけど完璧ではなかった。足的には中堅上位。初日だけ操縦性が合っていなかったけど2日目からは問題なく走れている。連覇は意識せずに臨む」
 
 ③菅は4月津周年でGⅠ初制覇。大舞台で活躍が目立っている。今節は初日のドリーム戦でチルト3度で登場も、イン・池田浩二の抵抗で捲り切れず5着。2日目以降はポイントを積み重ねて予選は7位で突破。準優12Rは3カド捲りでシリーズリーダーの池田浩二に初日のリベンジを果たして地元周年初優出を決めた。来年6月に当地でSGグランドチャンピオンの開催が決まったことでモチベーションは大いに上がっている。「今年のダービーは選考順位で次点で出られない状況だけど、チャレンジカップはもう一つ記念を優勝すれば出場できると思っている。SGで選考ポイントを積み重ねるか、優勝戦に乗ればグラチャンの権利が得られるので結果を残したい」と目の前のレースも大事だが、来夏に行われる地元SG出場に向けて奮闘が続いている。まずは“地元周年V”で賞金の上積みさせて今後の走りに弾みをつけていきたい。
 
☆GⅠ大渦大賞 過去9大会優勝戦の結果☆
63周年 2016年 6月
天候・雨  右横風1m 優勝者・菊地孝平
3連単①②③   930円 1コース逃げ
64周年 2017年12月
天候・晴れ 追い風3m 優勝者・桐生順平
3連単①⑤② 5,100円 1コース逃げ
65周年 2018年10月
天候・晴れ 向い風6m 優勝者・毒島誠
3連単①⑥④ 8,890円 1コース逃げ
66周年 2019年10月
天候・晴れ 追い風2m 優勝者・田村隆信
3連単①②⑤ 2,170円 1コース逃げ
67周年 2020年 6月
天候・曇り 追い風1m 優勝者・岡崎恭裕
3連単①②⑥ 1,520円 1コース逃げ
68周年 2021年 9月
天候・晴れ 向い風3m 優勝者・池田浩二
3連単①②③   670円 1コース逃げ
69周年 2022年 5月
天候・曇り 向い風2m 優勝者・丸野一樹
3連単①②④   960円 1コース逃げ
70周年 2023年12月
天候・雨  向い風1m 優勝者・板橋侑我
3連単③①⑤ 6,660円 3コース捲り差し
71周年 2024年12月
天候・曇り 追い風9m 優勝者・河合佑樹
3連単①②③ 1,170円 1コース抜き
 
 ここで現スタンドになった2016年以降、過去9大会の大渦大賞を振り返る。当地はコース不問の難水面と呼ばれているが、優勝戦に限ればインが8勝(逃げ7本、抜き1本)と圧倒的な強さを見せている。ダッシュ勢の台頭はなく、万舟券決着はない。配当面は比較的に落ち着いている傾向だが今回はどうなるか。
 
★中間整備状況★
なし
★部品交換状況★
『初日』
寺田祥【59号機】(6R・新プロペラ)
佐藤隆太郎【65号機】(8R・ピストン1個、ピストンリング1本)
池田浩二【58号機】(12R・ピストンリング1本)
『2日目』
寺田祥【81号機】(1R・キャブレタ、ギヤケース)
長田頼宗【77号機】(4R・ピストンリング2本)
佐々木完太【15号機】(5R・新プロペラ)
松田大四郎【64号機】(6R・ピストンリング4本)
海野康志郎【50号機】(7R・ピストン2個、ピストンリング4本)
中村晃朋【69号機】(8R・ピストンリング1本)
土屋智則【32号機】(8R・ピストンリング2本)
下出卓矢【19号機】(9R・ピストンリング3本)
森高一真【25号機】(12R・ピストンリング1本)
佐藤隆太郎【65号機】(12R・ピストンリング4本)
『3日目』
中村日向【39号機】(2R・ピストンリング1本)
下出卓矢【19号機】(4R・キャブレタ)
久田敏之【28号機】(5R・ピストン2個、ピストンリング1本)
新開航【11号機】(8R・ピストンリング1本)
海野康志郎【50号機】(9R・ピストンリング3本)
原田幸哉【24号機】(9R・ピストンリング1本)
末永和也【35号機】(12R・ピストンリング2本)
『4日目』
興津藍【38号機】(1R・ピストンリング1本)
市橋卓士【21号機】(3R・ピストンリング1本)
磯部誠【52号機】(6R・新プロペラ)
下出卓矢【19号機】(10R・ピストンリング2本)
吉田拡郎【57号機】(11R・キャブレタ)
原田幸哉【24号機】(12R・キャブレタ)
『5日目』
杉山正樹【76号機】(5R・ピストンリング1本)
原田幸哉【24号機】(6R・ピストン2個、ピストンリング1本、キャブレタ、ギヤケース)
井口佳典【29号機】(10R・ピストンリング1本)
茅原悠紀【13号機】(10R・ピストンリング1本、クランクシャフト)
 
★5日目決まり手★※()は今節累計
逃げ    7本(30本)
捲り    2本(9本)
捲り差し  2本(11本)
差し    0本(3本)
抜き    0本(4本)
恵まれ   1本(3本)
 
★5日目コース別1着回数★※()は今節累計
1コース  7回(30回)
2コース  1回(6回)
3コース  2回(11回)
4コース  0回(4回)
5コース  2回(8回)
6コース  0回(1回)

★減点者一覧★
末永和也(初日4R・不良航法-10点)
濱野斗馬(2日目8R・不良航法-10点)
石渡鉄兵(3日目5R・不良航法-10点)
山田祐也(3日目10R・不良航法-10点)
杉山正樹(3日目12R・不良航法-10点)
安河内健(4日目4R・待機行動違反-7点)
寺田祥(4日目8R・不良航法-10点)
 
★賞典除外選手★
永井彪也(2日目7R・フライング)
下出卓矢(5日目8R・フライング)
板橋侑我(5日目8R・フライング)
 
★途中帰郷選手★
久田敏之(2日目・公傷)
 
★機力評価★
機力上位…池田浩二、菅章哉、入海馨、濱野谷憲吾、林美憲、長田頼宗、笠原亮、松田大志郎
機力劣勢…萩原秀人、市橋卓士、桑原悠、原田幸哉、松田祐季、四宮与寛、佐々木完太
一発期待…12R3枠・菅章哉
 
★F・L休み未消化選手★
【F・未消化30日】
烏野賢太(9/19~)
徳増秀樹(10/5~)
土屋智則(11/22~)
松田祐季(11/22~)
下出卓矢(10/24~)
河合佑樹(11/9~)
永井彪也(11/22~)
四宮与寛(9/19~)
佐藤隆太郎(11/22~)
板橋侑我(11/18~)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
杉山正樹(3年4カ月ぶり)
 
★もうすぐ記録達成の選手★
徳増秀樹(7R)通算2500勝まであと『1』
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp