2025.11.24

【鳴門】アペックス杯競走(初日)

 遠藤エミがイン速攻でを今年4回目のVから中3日。「アペックス杯競走」は男女混合の5日間開催で本日開幕。11月最後のシリーズとなり、一段と寒さが増している昨日の前検日は天候・晴れ、気温16~17℃、北の風1m(ホーム左横風)の中で行われた。
 
 満潮・10:26、116cm(6R発売中)、干潮・14:20、99cm。潮回りは中潮。序盤は潮位が上昇してホーム向い潮傾向となるが、後半戦に入ると潮位は下がり始めてホーム追い潮に変わる。レース中の潮位変動は最大で約15cm程度。
 
 07:38現在、天候・晴れ、気温10℃、南東の風2m(ホーム向い風)。今朝は晴れているが、放射冷却現象で冷え込んでいる。風は北寄りに向きを変えて3m前後吹く予報になっている。予想最高気温は18℃。
 
 ドリーム戦絶好枠は地元の田村隆信(4、12R)。「班の中で気にならなかったし、悪くはないかな。一通り点検はしていくつもり」とスタート特訓後は外まわりを中心に作業を行っていた。鈴木博(2、11R)は実績を残している59号機を手にした。「良いモーターとは聞いているけど、普通でした。そのまま一度乗ってみてから」と控えめだが、素性の良いモーターだけに、初戦から注目したい。
 
 前検タイム一番時計は6秒65をマークした前原哉(4R)は、大怪我からの復帰戦となる。「少し前までこのタイミング復帰するなんて考えていなかった。先日、追加の話があったのですが、まずはレース勘を取り戻さないといけない」とのこと。引き当てた12号機は2連対率29・8%と数字は高くないが、どんな復帰戦となるか。
 
★前検航走タイムベスト5★
①前原哉  (4R)   6秒65
②山田真聖 (3、8R) 6秒73
③岡瀬正人 (8R)   6秒75
③横澤剛治 (3、11R)6秒75
③金田幸子 (10R)  6秒75
③安井瑞紀 (3R)   6秒75
 
★中間整備状況★
なし
★機力評価★
前節V機…吉田慎二郎(65号機)
2節前V機…村田修次(62号機)
機力上位…鈴木博、西島義則、山田真聖
機力劣勢…折下寛法、黒明花夢、植木美帆、高橋涼夏
一発期待…7R4枠・吉田慎二郎
 
★第2回スピードクイーンメモリアル選考関係★
・選考期間(2024年12月1日~2025年11月30日)のランキングを表示。
・同タイムのレーサーが複数いる場合は直近のレースを上位に表示。
◇24場別・選考トップタイム保持者(今節出場選手に限る)◇
◇鳴門・選考タイムランキング◇
①遠藤エミ  1分44秒6 2025/11/19
②遠藤エミ  1分45秒6 2025/11/20
③鎌倉涼   1分46秒2 2025/11/20
④竹井奈美  1分46秒2 2025/10/31
⑤竹井奈美  1分46秒2 2025/10/30
詳細は【スピードクイーンメモリアル特設サイト】へ。
https://www.boatrace-grandprix.jp/sqm/2024/nextranking.php
 
★今節追加選手★
東潤樹、前原哉
 
★今節欠場選手★
中島昴章、倉持莉々
 
★F・Lなどの休み明け選手★
下出卓矢
 
★F・L休み未消化選手★
【今期30日】
西島義則(1/8~)
金子良昭(11/29~)
【前期30日+今期30日】
植木美帆(11/29~+5日)
 
★当地久々(3年以上)の選手★
金子良昭(4年5カ月ぶり)
黒井達矢(6年1カ月ぶり)
山下昴大(3年7カ月ぶり)
 
★当地初出場の選手★
高橋涼夏
 
★目指せ!初1着!!
高橋涼夏
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp