2025.11.11

【鳴門】第10回阿波金剛ITソリューションカップ競走(最終日・優勝戦情報)

 10R発売中に優出メンバーによるスタート特訓が行われた。10R終了時点の気象状況は天候・晴れ、気温16℃、北西の風3m(ホーム追い風)。朝から青空が広がっている。一時雲が広がる時間帯もあったが、天候は回復傾向。風は序盤こそ南寄りから吹くホーム向い風だったが、3R以降は一転してホーム追い風に変わっている。
 
 10Rまでの決まり手は逃げ7本、捲り、捲り差し、差し1本。序盤からイン逃げが目立っていたが、後半に入るとやや傾向が変わっている。それでもスタートで隊形が揃えばイン優勢に流れとなっている。
 
~12R優勝戦メンバー~
①森永隆  (通算6V)
②林美憲  (通算76V)
③野中一平 (通算12V)
④篠原晟弥 (12回目の優出で初V目指す)
⑤秦英悟  (通算30V)
⑥西野雄貴 (通算15V)
 
~12R優勝戦スタート特訓~
1本目①②③/④⑤⑥ ※①②④⑥F
2本目①②③/④⑤⑥ ※④⑤⑥F
 
 進入で動きはなく、2本とも枠なり3対3のスタイルとなった。①森永はスリット手前からジワリと出ており、出足から行き足までのつながりは良く見えていた。しかし、伸びは④篠原のほうが目立っていた。2本ともFではあったが、1本目はスリットを過ぎてから他の5艇を引き離す勢い。2本目はレバーを放ったので比較はできなかったが、前に出ていくた姿は印象的だった。③野中がスタートの早い選手だけに、展開次第で④篠原の初Vまであるかもしれない。
 
~優勝戦メンバーの部品交換状況~
秦英悟【50号機】(ピストンリング2本)
 
~優勝戦メンバーの機力評価~
①森永隆>④篠原晟弥>③野中一平>②林美憲>⑤秦英悟>⑥西野雄貴
 
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp