2025.10.26

【鳴門】BTSオラレ美馬開設16周年記念競走(初日)

 常住蓮がイン速攻で今年6回目のVを決めてから中5日。「BTSオラレ美馬開設16周年記念競走」は本日開幕。今節も男女混合の6日間開催となるが、最終日が2026年前期級別審査の締切日と重なる。シリーズを通して各級別の勝負駆け状況を開催中は毎日掲載する予定なので参考にしていただきたい。昨日の前検日は天候・曇り時々雨、気温21℃、の東の風1m(ホーム向い風)の中で行われた。
 
 満潮・10:10、121cm(5R発売中)、干潮・14:20、100cm。潮回りは中潮。4R終了後に干潮を迎えると、その後は12R終了直後の満潮まで潮位は緩やかに上昇してホーム向い潮傾向となる。レース中の潮位変動は最大で約20cm程度。
 
 07:38現在、天候・雨、気温19℃、北の風1m(ホーム左横風)。季節外れの高温傾向がようやく終わり、秋らしい気候になってきた。昨夜は雨が降ったり止んだりしており、今朝はどんよりした空模様。風は穏やかだが、午後になると強く吹く時間帯もあるようなので、直前の気象情報は常にチェックしておきたい。予想最高気温は23℃。
 
 ドリーム戦絶好枠の市橋卓士(5、12R)は「何かおかしかった。起こしが良くなかったし、伸びていかなかった。点検をしていこうと思う」とスタート特訓後は外回りを中心に作業をこなしていた。初戦までにどこまで立て直してくるか。
 
 飛田江己(1、12R)は「ここまで抽選運が良くなかったけど、久しぶりにパワーのあるエンジンを引いた。ターンまわりが良いです。試運転で清水(愛海)選手より前に出ていたし、もうこれで行くつもり。ただスタートが早くなっているので気をつけたい」と引き当てたモーター53号機は2連対率45%の好モーター。F持ちでスタートこそ無理はできないが、パワーを活かしてA1級維持も早々に決めたいところ。
 
 朝イチの試運転&スタート特訓(3Rまで)で動きが良く見えたのは飛田江己(1、12R)、水原慎(1、10R)、大賀龍之介(2R)、川崎智幸(3、8R)。
 
★前検航走タイムベスト5★
①水原慎  (1、10R)6秒70
②山下智己 (1、6R) 6秒72
③片岡秀樹 (4R)   6秒75
③竹井奈美 (4、10R)6秒75
⑤津久井拓也(4、11R)6秒76
 
★中間整備状況★
なし
 
★機力評価★
前節V機…中島浩哉(80号機)
2節前V機…片岡秀樹(10号機)
機力上位…川崎智幸、飛田江己
機力劣勢…宇土泰就、石塚久也、山田晃大、岩橋裕馬、濱崎寿里矢、杉山太陽、中曽瑠華、瀬川大地
一発期待…8R3枠・川崎智幸
 
★今節追加選手★
山本兼士、岩橋裕馬、網代良芽
★今節欠場選手★
乙藤智史、木下雄介、相馬翔
★F・Lなどの休み明け選手★
山田晃大、村上宗太郎、山下智己
★F・L休み未消化選手★
【F・未消化30日】
川崎智幸(11/15~)
松山将吾(11/1~)
 
★2026年前期級別審査勝負駆け状況★
※各級別横の数字は10/25時点のボーダーライン。(ひまひまデータ参照)
【A1級】6・24
大豆生田蒼(2、7R)6・36
清水愛海(4、12R)6・36
飛田江己(1、12R)6・29
川崎智幸(3、8R) 6・20
篠田優也(1、9R) 6・18
前沢丈史(6R)   6・12
岩崎芳美(2、11R)6・10
【A2級】5・48
中越博紀(5、9R) 5・52
吉田翔悟(2、6R) 5・38
松下直也(10R)  5・35
 
★今期事故率の高い(0・50以上)選手★
村上宗太郎(4、8R)0・82(61走・50点)
杉山太陽(7R)   0・56(61走・34点)
中曽瑠華(3R)   0・50(60走・30点)
山下智己(1、6R) 0・62(100走・62点)
網代良芽(2R)   0・67(78走・52点)
 
★第2回スピードクイーンメモリアル(鳴門)選考タイムランキング★
・選考期間(2024年12月1日~2025年11月30日)のランキングを表示。
・同タイムのレーサーが複数いる場合は直近のレースを上位に表示。
①實森美祐  1分46秒7 2025/4/30
②増本杏珠  1分46秒9 2025/10/3
③實森美祐  1分46秒9 2025/4/27
詳細は【スピードクイーンメモリアル特設サイト】へ。
https://www.boatrace-grandprix.jp/sqm/2024/nextranking.php
 
★当地久々(3年以上)の選手★
前沢丈史(5年1カ月ぶり)
竹井奈美(6年5カ月ぶり)
井上一輝(3年4カ月ぶり)
濱崎寿里矢(6年10カ月ぶり)
 
★当地初登場の選手★
中曽瑠華
 
★目指せ!初1着!!
中曽瑠華
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp