2025.10.11
【鳴門】BTS阿波かもじま開設3周年記念競走(最終日・優勝戦情報)
10R発売中に優出メンバーによるスタート特訓が行われた。10R終了時点の気象状況は天候・晴れ、気温24℃、南東の風3m(ホーム向い風)。朝はどんよりとした空模様だったが、レースが始まると晴れる時間帯もあった。しかし午後になると雲の割合が多くなって晴れたり曇ったりしている。風は一貫してホーム向い風傾向が続いている。
10Rまでの決まり手は逃げ4本、捲り3本、捲り差し2本、抜き1本。朝からホーム向い風が吹いている影響なのか、捲りが決まりやすくなっている。中でも酒井俊弘はチルト3度にセットして5・6コースから捲り連発で連勝を決めている。
~12R優勝戦メンバー~
①前田翔 (通算2V)
②井本昌也 (通算3V)
③眞鳥康太 (3回目の優出で初V目指す)
④石橋道友 (通算40V)
⑤丹下将 (通算15V)
⑥前川守嗣 (通算6V)
~12R優勝戦スタート特訓~
1本目①②/④⑤⑥③ ※①②④⑥F
2本目①②/⑤③④⑥ ※②⑤F
③眞鳥がチルトを跳ねている関係で進入が注目されたが、2本とも2対4のスタイルで並びは異なっていた。1本目は①前田、②井本、⑥前川がスリット付近でジワリと前に出ていて行き足は良く見えていた。2本目は②井本の行き足が目立っている様子がうかがえた。③眞鳥は伸びこそ確かなものを持っているが、2本ともコースが異なったせいなのか、起こしのタイミングで苦労している様子。スタート展示で再度確認をする必要が出てきた。
~優勝戦メンバーの部品交換状況~
④石橋道友【25号機】ピストンリング1本
~優勝戦メンバーの機力評価~
①前田翔>③眞鳥康太>②井本昌也>④石橋道友>⑤丹下将>⑥前川守嗣
ボートレース鳴門HP「直前予想」をチェック♪ http://www.n14.jp